てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

 ムシホコリ

2015年07月19日 22時15分11秒 | 日記

 

 この2枚の写真を今朝早くに撮られたのは、お仲間のTさんだ。

昨日の私の写真を見て、その後の様子を見に行かれたとのことだった。

この子実体はムシホコリだという。なるほど何かの幼虫のように見える。

この写真をメールで見てあまりの変わりようにびっくりした、見えている甲虫はこの子実体を食べていたという。


私が見に行ったのは15時16分、これまたあまりの変わりように驚いた。

虫のような姿は消えてボロボロになっていた。明日は真っ黒になっているのでは思う。

 

    さらに子実体を食べていた虫は2014年08月02日に撮った虫と同じように見える。

       

 

           昨日撮った13時03分に撮ったムシホコリの変形菌。

        


 コウスバカゲロウ

2015年07月19日 18時38分33秒 | 日記

 

普通種なんだろうけど5年ぶりの対面だった。

翅の裾に白い班がある。

     

   2010年7月4日に撮ったコウスバカゲロウ。

     

 

 

150719

日付

今日 07月19日(日)[先負]

明日 07月20日(月)[仏滅]

時間 午前 午後 午前 午後
03 06 09 12 15 18 21 24 03 06 09 12 15 18 21 24
天気
晴れ

晴れ

曇り

曇り

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

小雨

小雨

晴れ

晴れ

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

気温(℃)



昨日 閲覧数1,456 訪問者数141