全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

新化勝軒聖蹟桜ヶ丘(多摩市)

2008-03-21 23:59:09 | らーめん(東京多摩地区)
2008年3月21日(金)
聖蹟桜ヶ丘の「新化勝軒」に初潜入。
場所は以前行った「亀我楽」の場所。
メニューは東池袋大勝軒スタンダード
もりそば、中華そばに
新化勝軒聖蹟桜ヶ丘の新化にんにく、新化中華そばがある。
店外にある券売機で新化にんにくもりそばを購入。
麺の量は小200g、普300g、大450gに、
野菜が普通300g、ダブル500g、トリプル700g。
カウンターには赤い入れ物がチリスパイス、黄色がカレースパイス、
白が柚子スパイス、
更にマヨネーズ、酢、ラー油、一味唐辛子、胡椒、特製タレ、生にんにくと多彩。
野菜の上にはあんかけの挽き肉がデフォで乗っている。
味の基本は魚出汁が利いた醤油味。
調味料入れて味が色々楽しめる。
新化勝軒にんにくもりそば野菜普通680円
場所:多摩市関戸2-39-15
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする