2008年5月10日(土)
雨の中車で走っていると福生の産業道路沿いに「吉法師」を発見し早速店内へ。
ファミリーつけ麺やカップルつけ麺、
とりそば、魚香、トンコツ魚、みそ等あるが
昨日から始まったと言うとろつけ麺を頂く。
通常麺は全粒粉麺320g、はるよこい250g、白麺300gから選べるようぢゃが
このとろつけは全粒粉麺か白麺から選んでくれとの事なんで全粒粉麺にする。
国産小麦でコシが強く小麦の味がある。
つけ汁はとんこつで三分の一くらい麺を食べたら削り鰹節を、
半分食べたら魚粉を入れて食べる。
味が変わり面白い。
チャーシューは直前にあぶってくれる。
スープ割が合わないらしく現在考えちうだそな。
とろつけ麺790円
場所:福生市武蔵野台2-17-56
雨の中車で走っていると福生の産業道路沿いに「吉法師」を発見し早速店内へ。
ファミリーつけ麺やカップルつけ麺、
とりそば、魚香、トンコツ魚、みそ等あるが
昨日から始まったと言うとろつけ麺を頂く。
通常麺は全粒粉麺320g、はるよこい250g、白麺300gから選べるようぢゃが
このとろつけは全粒粉麺か白麺から選んでくれとの事なんで全粒粉麺にする。
国産小麦でコシが強く小麦の味がある。
つけ汁はとんこつで三分の一くらい麺を食べたら削り鰹節を、
半分食べたら魚粉を入れて食べる。
味が変わり面白い。
チャーシューは直前にあぶってくれる。
スープ割が合わないらしく現在考えちうだそな。
とろつけ麺790円
場所:福生市武蔵野台2-17-56