2008年8月12日(火)
朝から炎天下の現場ぢゃ。
昼飯は地元のT親分と魚住まで足を伸ばし「起歩」へ。
屋台の頃の「2国ラーメン」最後の直弟子との事だが
店名は以前行った「玉津」同様に変更したらしい。
スタミナをつけるためにチャーシュー、キムチ、ニンニク入りの起歩ラーメンを定食で頂く。
チャーシューたっぷりでボリューム満点。
見た目より味は濃くない。
麺は中太だが量がちと物足りないかも。
もやし、青ネギもたっぷり。
起歩ラーメン1110円、定食210円
場所:明石市魚住町清水116-1
朝から炎天下の現場ぢゃ。
昼飯は地元のT親分と魚住まで足を伸ばし「起歩」へ。
屋台の頃の「2国ラーメン」最後の直弟子との事だが
店名は以前行った「玉津」同様に変更したらしい。
スタミナをつけるためにチャーシュー、キムチ、ニンニク入りの起歩ラーメンを定食で頂く。
チャーシューたっぷりでボリューム満点。
見た目より味は濃くない。
麺は中太だが量がちと物足りないかも。
もやし、青ネギもたっぷり。
起歩ラーメン1110円、定食210円
場所:明石市魚住町清水116-1