goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

大牟田ラーメン柳屋(名古屋市熱田区・ラーメン哲人館)

2009-01-01 16:09:43 | らーめん(東海)
2009年1月1日(木)
「光択」を出た後「柳屋」のつけ麺が気になったので券売機で購入して入店。
麺増は店内で直接支払いなので
カウンターに座り大盛を頂く。
大盛は1.5玉50円増、特盛は2玉100円増。
つけの麺を平打ちから極太に変更したとの事。
つけ汁は豚骨味噌味で焦がしネギが入ってる。
麺の上にはチャーシュー、メンマ、海苔、味玉。
つけ麺大盛950円
場所:名古屋市熱田区六野1-2-11イオン熱田店内4F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃路長良川拉麺光択(名古屋市熱田区・ラーメン哲人館)

2009-01-01 15:29:19 | らーめん(東海)
2009年1月1日(木)
一昨日の三時間歩きの途中「巨泉」の前を通った時に
年末年始の予定が何も貼ってなかった為
もしや元旦でも開店?と僅かな希望を託しケッタで出撃するもやはり休み。
元旦でやっている店と言えばショッピングモールしかないわな
って事でイオン熱田へ向かい4Fに到着。
未食の「光択」へ入店。
券売方式ではなく入ったら即注文会計システム。
らーめんは鶏骨、朴葉味噌、台湾麺、油そばとあるので
デフォの鶏骨をちうもんぢゃ。
スープの仕上げを注文後一杯ずつしてる為
出てくるのに少々時間がかかるとの事なので暫し待つ。
中国産食材不使用らしい。
鶏白湯スープに細麺なので一見博多らーめんっぽいが
濃厚な鶏骨の味が染み出て別だと分かる。
チャーシュー、ネギ、メンマ、半味玉。
鶏骨らーめん(並)580円
場所:名古屋市熱田区六野1-2-11イオン熱田店内4F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする