2012年8月11日(土)
福生駅近くの「煙」で晩飯。
しろいぶし、くろいぶし、いぶしつけ麺があるが
つけ麺を並でいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3f/3eb4a91837dfc0784d63a15582b1877b.jpg)
麺は固めな中細ストレート麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/7fece610640517ec5e359f05244a8add.jpg)
スープはダシとなる食材を燻製している。
いぶしの感じがすごくいい。
いぶしつけ麺並730円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/38c5c5e3716b3e350af035b6ef6a7b26.jpg)
特製しろいぶし。
角切りチャーシューと味玉増。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/6c2e37b6eb0c20fc04dffc4ea7f54cbd.jpg)
白醤油を使用して燻製の香りがよく
脂分は少なめでマイウー。
つけよりこっちのほうが好きぢゃな。
特製しろいぶし880円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1d/ea251d9c52e4a32bd36dc52e13afd233.jpg)
そして〆に炙りチーズごはん。
チーズのとろみが絶妙。
スープをかけて完食。
炙りチーズごはん150円
場所:福生市福生1043-1
福生駅近くの「煙」で晩飯。
しろいぶし、くろいぶし、いぶしつけ麺があるが
つけ麺を並でいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3f/3eb4a91837dfc0784d63a15582b1877b.jpg)
麺は固めな中細ストレート麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/7fece610640517ec5e359f05244a8add.jpg)
スープはダシとなる食材を燻製している。
いぶしの感じがすごくいい。
いぶしつけ麺並730円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/38c5c5e3716b3e350af035b6ef6a7b26.jpg)
特製しろいぶし。
角切りチャーシューと味玉増。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/6c2e37b6eb0c20fc04dffc4ea7f54cbd.jpg)
白醤油を使用して燻製の香りがよく
脂分は少なめでマイウー。
つけよりこっちのほうが好きぢゃな。
特製しろいぶし880円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1d/ea251d9c52e4a32bd36dc52e13afd233.jpg)
そして〆に炙りチーズごはん。
チーズのとろみが絶妙。
スープをかけて完食。
炙りチーズごはん150円
場所:福生市福生1043-1