全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

北陸線

2005-12-05 12:53:17 | イベント・その他
南条駅で倒木。
現在止まってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネルを抜けると…

2005-12-05 12:29:48 | イベント・その他
雪国ぢゃ。
行ったはいいが
帰って来られるかのぅ?
いま敦賀の手前。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線

2005-12-05 10:06:19 | イベント・その他
下りが熱海~三島間のレール支障の影響で大幅な遅れ。
山陽新幹線も雪で遅延ちうぢゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤霧島

2005-12-04 21:55:20 | 
最近のおきにいりの紫芋焼酎。
今年分はすでに売り切れ状態らしい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥飛騨らぁめん八兵衛(名古屋市熱田区・ラーメン哲人館)

2005-12-04 15:13:32 | らーめん(東海)
2005年12月4日(日)
「柳屋」に続いて奥飛騨らぁめんの「八兵衛」に入る。
スープはヒネ鶏を丸ごと使ったダシに
3種類の魚ダシをブレンドしているあっさり醤油味。
麺はおそらく今まで食べた縮れ麺の中で一番細い。
とても胃にやさしいらーめん。
有名人のサインがいっぱいかざってあった。
(殆どドラゴンズの選手であったが。。。)
ねぎらぁめん680円
場所:名古屋市熱田区六野1-2-11イオン熱田4F
★★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳屋(名古屋市熱田区・ラーメン哲人館)

2005-12-04 15:06:05 | らーめん(東海)
2005年12月4日(日)
小雨がパラつく寒い中、
昼過ぎに熱田のイオンにある「ラーメン哲人館」にはぢめて行ってみた。
四階に上がると日曜日なんで親子連れでどこも行列。
その中大牟田ラーメンの「柳屋」に決めた。
らーめんはしょうゆが入った白、
焦しニンニクが入った黒と
何も入っていない塩があるので塩にする。
店内に入ったときの豚骨くささはあまり感じられないが、
スープの匂いなかなかくさくてよい。
麺もハリガネと粉おとしが選べ、
辛子高菜もおいてありなかなか本格的。
替え玉は150円と高いが、
半替え玉80円ってのがあった。
しかしこの店で一番よかったのはチャーシュー。
煮ただけのチャーシューが多い中、
表面が香ばしく焼けてとてもよい。
また、デフォで半玉子がうれしい。
欲を言えばもう少しこってりでもよいかとも思うが、
名古屋市内ではなかなか味わえないと思ふ。
塩とん骨ラーメン650円
場所:名古屋市熱田区六野1-2-11イオン熱田4F
★★★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BEER COMPANY(大阪市北区)

2005-12-03 23:29:45 | うまいもの(ラーメン以外)
2005年12月3日(土)
かに玉のかかった飯と牡蠣フライ。
シェフのきまぐれランチ850円
場所:大阪市北区芝田1-8-1 DD HOUSE 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京らーめん天(大田区)

2005-12-02 10:49:21 | らーめん(東京23区内)
2005年12月2日(金)
神戸出張だが飛行機にしてみた。
朝早かったので何も食べておらず空港についてらーめん。
2Fにある「天」へ入る。
メニューは結構豊富だったがめんどくさいので全部入りにする。
スープはあっさり鶏ガラ醤油で細麺で固め。
辛味ネギがよかった。
全部乗せラーメン1200円
場所:大田区羽田空港3-4-2 第2旅客ターミナルビル内2F
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする