全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

虫採り

2008-07-20 10:31:37 | イベント・その他
2008年7月20日(日)
姪っ子の為に20年以上ぶりに蝉採り。
クマゼミGet
その他
オオシオカラトンボ
ヤマトシジミ
ヒメアカタテハ
採ってみた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨の高山らーめん(四日市市)

2008-07-18 12:24:24 | らーめん(東海)
2008年7月18日(金)
久々の四日市。
近鉄四日市駅ビルの「飛騨の高山らーめん」で昼飯ぢゃ。
醤油と味噌がデフォだが
季節限定で見た目パスタのトマト、ごまだれサラダ麺、
とろとろつけ麺五目冷やし麺があるが
とりあえずおすすめセットを醤油味で頂く。
セットの中身はらーめんが醤油か味噌か選べ、
おむすびと餃子と甘味。
あっさり中細の高山らーめんぢゃ。
甘味は最後まで食べれず…
おすすめセット1080円
場所:四日市市諏訪栄町7-34近鉄百貨店南館9F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁ麺花月嵐豊田駅前店(日野市)

2008-07-17 23:30:46 | らーめん(東京多摩地区)
2008年7月17日(木)
たまにはデフォのらーめん。
無料トッピングはシャキネギぢゃ。
嵐げんこつらぁ麺620円
場所:日野市多摩平2-3-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぬき麺業(株)空港店

2008-07-16 21:50:47 | うまいもの(ラーメン以外)
2008年7月16日(水)
帰りの高松空港でも讃岐うどんぢゃ。
去年入った同じ店。
梅おろしうどん570円
場所:香川郡香南町高松空港
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たも屋

2008-07-16 20:41:45 | うまいもの(ラーメン以外)
2008年7月16日(水)
二日酔いにもならなかったので朝飯から讃岐うどんじゃ。
本場のセルフ初体験。
本場は違うのぅ。
ぶっかけ大330円
場所:高松市朝日新町1-16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御意(高松市)

2008-07-15 22:55:00 | らーめん(中国・四国)
2008年7月15日(火)
そして〆のカレーつけ麺。
鳥カツも合う。
場所:高松市亀井町3-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御意

2008-07-15 22:38:10 | 飲み屋
2008年7月15日(火)
高松で紹介されたマイウ~な店。
写真は金目のタタキと桃と貝のグラタン
場所:高松市亀井町3-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山神山人西明石店(明石市)

2008-07-15 19:30:16 | らーめん(関西)
2008年7月15日(火)
西明石の「山神山人」で昼飯ぢゃ。
季節限定でざる中華と胡麻だれつけ麺の涼麺があるが
昼のとんこつらーめん定食をちうもん。
デフォのらーめんは久しぶりぢゃ。
チャ定食850円、煮玉子100円
場所:明石市松の内2-2-10 西明石ビル1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打中華せきた(西白河郡西郷村)

2008-07-14 19:32:41 | らーめん(北海道・東北)
2008年7月14日(月)
仕事が終わった後新幹線を待つ間
恒例の「せきた」でビールを飲み
腹が減ったので未食の塩をゴマ入りでちうもん。
キャンペーンで50円引き。
スープはややしょっぱめで
細目の手打ち麺。
チャーシュー相変わらず美味い。
手打いりゴマ塩ダレラーメン750円→700円
場所:西白河郡西郷村字道南西93
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん和屋(川崎市多摩区)

2008-07-13 20:25:14 | らーめん(関東・東京以外)
2008年7月13日(日)
今日も天気がよいのでケッタで出撃ぢゃ。
多摩川を下り思い出の地、宿河原で「和屋」に初潜入。
メニューは和屋らーめん、らーめん、お子様らーめん、
つけめんに限定の和屋つけめん。
追加トッピングは味玉、ねぎ、のり、野菜、チャーシューがあり、
みそ味は100円増。
和屋つけめんをちうもん。
普通のつけは酸味が利いているらしいが
和屋つけは流行の醤油魚介豚骨出汁に魚粉入り。
中にチャーシューが入っている。
麺は平打の太麺。
味玉とメンマ、ネギは別皿。
味玉が甘い。
和屋つけめん750円
場所:川崎市多摩区長尾1-1-7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする