goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

トモエラーメン(日野市)

2009-01-17 12:36:56 | らーめん(東京多摩地区)
2009年1月17日(土)
車検のため車を預けたが代車が無いので
日野駅方向へ暫く歩いてみると「トモエラーメン」がある。
未食ぢゃが聞いたことのある名前なのでナビってみるとビンゴ。
八王子散田店の縁者(兄妹)らしい。
メニューはラーメン、ライスのみ。
トッピングはワカメ、チャーシュウ、高菜。
高菜チャーシューをちうもん。
何故か高菜だけチャーシューの表記。
魚介出汁醤油刻みタマネギの八王子系で柔らかい極細麺。
チャーシューは脂少ないが柔らかで高菜は辛くない。
醤油味がやや濃いが油は少なくさっぱり。
高菜チャーシュー900円
場所:日野市日野台2-15-4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金の塩らぁ麺ラーメン道due Italian(立川市・ラーメンスクエア)

2009-01-16 22:49:36 | らーめん(東京多摩地区)
2009年1月15日(金)
呑んだ後に「ラーメンスクエア」へ。
「ラーメン道」へ行き支那そばの全部のせを頂く。
醤油は今まで食べた事がなかったが
呑んだ後にもがっつりいける。
美味かった!
具だくさんの醤油らぁ麺1000円
場所:立川市柴崎町3-6-29アレアレア2 3F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍ラーメン(四日市市)

2009-01-15 20:03:44 | らーめん(東海)
2009年1月15日(木)
今日は四日市で昼飯。
地元人に教わった「金龍」へ。
近鉄四日市の東口から一号線方面へ10分程歩いて到着。
らーめんはデフォの金龍にしおトンコツ、みそ、担々麺、
スープなし辛口、金龍つけとあるので、金龍を肉増で頂く。
中細ストレートの醤油とんこつぢゃ。
具材はチャーシューとネギのみ。
カウンターの上には胡椒、唐辛子、ニラ、辛味噌とあるが
さらにキムチとネギ入れ放題なのが嬉しい。
金龍肉大盛り730円
場所:四日市市北浜田町11-26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ら~麺楓(八王子市)

2009-01-12 21:25:24 | らーめん(東京多摩地区)
2009年1月12日(月)
名古屋から帰ってきて八王子から歩いて「楓」へ。
相変わらずつけうま。
帰りも歩きぢゃ。
特つけ楓麺1030円
場所:八王子市大和田5-10-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダ珈琲ユニモール店

2009-01-11 15:36:13 | うまいもの(ラーメン以外)
2009年1月11日(日)
法事の為帰名。
1ヶ月振りの「コメダ」ぢゃ。
いつものミックスジュース、シロノワールに加えハンバーガーぢゃ。
ミックスジュース480円、ハンバーガー380円、ミニシロノワール390円
場所:名古屋市中村区名駅4-5-26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や優(立川市・ラーメンスクエア)

2009-01-10 21:57:56 | らーめん(東京多摩地区)
2009年1月10日(土)
こってりした口の中を変えたくて続いて「優」に行き
しょうゆらーめんを頂く。
デフォを食べるのは初めてぢゃ。
鶏ガラや魚出汁のあっさりしょうゆ味。
麺はやや平打ちで歯ごたえよい。
具材はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。
しょうゆらーめん700円
場所:立川市柴崎町3-6-29アレアレア2-3F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多ラーメンレボリューション凪立川店(立川市・ラーメンスクエア)

2009-01-10 21:37:50 | らーめん(東京多摩地区)
2009年1月10日(土)
久々にラーメンスクエアの「凪」に行く。
ラーメンレボリューションって以前からあったっけかなぁ
と思いながら
限定の味噌とんこつを頂く。
こってり甘めの味噌とんこつで麺は極細の九州麺。
具材はチャーシュー4枚、ネギ、モヤシ、キクラゲ、味玉とお得。
濃厚スープは好きぢゃが背脂はワシには邪魔に感じる。
濃厚味噌とんこつ800円
場所:立川市柴崎町3-6-29アレアレア2-3F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毘沙門天(日野市)

2009-01-09 22:54:46 | らーめん(東京多摩地区)
2009年1月9日(金)
今年初の「毘沙門天」。
エビス生を3杯飲んで〆はまたまた油そばぢゃ。
相変わらずうまかった。
油そば650円
場所:日野市多摩平1-6-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁ麺花月嵐豊田駅前店(日野市)

2009-01-07 23:55:47 | らーめん(東京多摩地区)
2009年1月7日(水)
今月はげんこつらーめん塩の強化月間との事。
無料トッピングはほうれん草ぢゃ。
嵐げんこつらあめん塩620円
場所:日野市多摩平2-3-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん千年屋(西多摩郡瑞穂村・瑞穂ラーメン村)

2009-01-04 19:42:57 | らーめん(東京多摩地区)
2009年1月4日(日)
続いて「千年屋」へ。
醤油、味噌、和だし塩、えび塩、オロチョン、こく味噌味のざるラーメン
とあるがえび塩をちうもんぢゃ。
干し桜海老の風味が効いている塩らーめんぢゃで甘目。
チャーシュー1枚、ネギ、メンマ、でかい海苔。
麺は中太ちぢれ麺。
えび塩ラーメン650円
場所:西多摩郡瑞穂町大字高根623
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする