全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

麺屋六三六名駅店(名古屋市中村区)

2012-11-19 12:12:52 | らーめん(東海)
2012年11月19日(月)
伊勢に行く前に久しぶりの「六三六」
秋の新作全粒粉まぜそばをいただく。
梅干しがアクセントとなりよい。

全粒粉の太麺。
〆は無料の追い飯
全粒粉まぜそば780円
場所:名古屋市中村区名駅4-4-38 愛知県産業労働センター ウインクあいち B1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩元帥(立川市・ラーメンスクエア)

2012-11-18 12:46:28 | らーめん(東京多摩地区)
2012年11月18日(日)
大阪で一番好きならーめん屋「塩元帥」が立川にやってきた。
天然塩、塩つけとあるが塩つけを券売機で購入。
太麺の上には名物春菊。
つけも良いけどらーめんの方が好き。
塩つけ麺900円
場所:立川市柴崎町3-6-29アレアレア2 2Fラーメンスクエア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊五郎新大阪1号店(大阪市淀川区)

2012-11-16 19:16:57 | らーめん(関西)
2012年11月16日
新大阪で天津飯が食べたくなり「熊五郎」へ。
らーめんは鶏ガラあっさり塩醤油、とんこつ醤油味噌四方、担々麺とあるが
天津焼飯セットを頂く。
らーめんはとんこつ!

天津飯はやはり塩餡ぢゃ。

キムチ、メンマ食べ放題。
天津焼飯セット味噌900円
場所:大阪市淀川区西中島5丁目16-1新大阪駅構内
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おきらく中華食堂きらく(神戸市中央区)

2012-11-15 17:55:23 | らーめん(関西)
2012年11月15日(木)
元町のチャンポン屋「きらく」で晩飯。
チャンポン、海鮮チャンポン、醤油、味噌、担々麺、ラーそばとあるが
やはりチャンポン。
うまいけど
野菜少ないし長崎のそれとはちょっとちがうよな。
チャンポンふつう750円
場所:神戸市中央区元町通2-7-9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん王国まるたかや牛島店(富山市)

2012-11-09 18:18:26 | らーめん(北陸)
2012年11月9日(金)
仕事終わりに富山でお客を見送った後
富山の老舗「まるたかや」へ初潜入。
ラーメン・ネギ増しをちうもん。
白濁しない豚骨ベースにシンプルな醤油味。
塩辛いがブラックとはちょっと違う。
背油を揚げた肉玉を入れるとまろやかになる。
麺は縮れた中細麺。
ラーメン630円、ネギ増量30円
場所:富山市牛島本町1-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋侍八王子店(八王子市)

2012-11-05 21:25:50 | らーめん(東京多摩地区)
2012年11月5日(月)
八王子で呑んだ後の〆は「侍」。
限定の濃厚とん塩タンメンを頂く。
チャンポンですな。


濃厚とん塩タンメン780円
場所:八王子市三崎町5-7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉麺豚平三ノ宮店(神戸市中央区)

2012-11-04 12:10:27 | らーめん(関西)
2012年11月4日(日)
男前醤油、豚骨、醤油、味噌、カレー、つけめん
麺の量は関脇200g大関300g
男前醤油を頼むごとに制限時間を5分づつ得られ
最大25分まで貯まった挑戦権分の時間で食べきる横綱500gに総重量2kgなんてのもあるが
関脇で男前醤油を頂く。

スープは豚骨魚介

麺は平打ち全粒粉
男前醤油関脇ねぎ大盛880円
場所:神戸市中央区雲井通4丁目2-14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏専門らーめんかしわ(神戸市西区)

2012-11-02 12:02:39 | らーめん(関西)
2012年11月2日(金)
昼飯は国道175沿の「かしわ」へ。
博多らーめんの「しぇらしか」のセカンドブランドらしい。
濃厚系は鶏白湯魚介ラーメンとつけめん
あっさり系は淡麗鶏塩と淡麗鶏醤油ラーメンとあり
濃厚鶏白湯魚介をちうもんだがね。

魚介が入っているのでコッテリさは軽減されているが
塩分強めかな。

中太ちぢれか博多細麺が選べるので中太麺にした。
濃厚鶏白湯魚介ラーメン690円
場所:神戸市西区森友1-119
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白木屋豊田(日野市)

2012-11-01 22:00:26 | らーめん(東京多摩地区)
2012年11月1日(水)
「白木屋」で〆のコムタンスープラーメンだす。
旨コクコムタンスープラーメン418円
場所:日野市多摩平1-1ファミーユ京王3F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする