人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

20年ぶりに門をくぐりました

2024年11月16日 | 日常
自転車で20分の距離にあるのに卒業してからは行くことはなかった通っていた学校。




興味・関心のあったスポーツ医科学の研究室に入り、身体や健康のことを学びました。




今でこそ一応トレーナーとして、なんとか食い繋いで生きながらえていますが、その礎はその研究室にあったと感謝しています。(今はその研究室はない)

同じ研究室のちょうど2学年上の先輩から、勉強のことなど色々教わり、トレーナーの本をお借りしたり、卒業後の予定が決まっていなかった私に仕事を紹介(小学校の非常勤体育講師)してくれたりと大変お世話になりました。

その先輩が子ども指導の現場(教員)から、学生指導の現場(准教授)へと活躍の場を移したというので、お祝いに奮発して500円の"きびだんご"を持って伺いました。

子ども達の抱える問題に運動・健康の切り口から何ができるのかという真面目な話しから、昔のバカ話しまであっという間のひと時でした。

教育関係者向けに
「運動会・体育祭の団体競技種目」 明治図書
という一般ウケはまるでしない本を出版されたのでご紹介です。(中には教育関係の方もいるので)





 
そして私たちがお世話になった先生は、今は大学の学部長になっていてスーパー忙しいとのこと。

よし、それならアポなしでとりあえず一緒に行ってみましょう!

間が良かったみたいでちょうど在室されていて、2分くらいしたら帰る予定が30分に延びました。

先生から20年前に教わった
「人に講義で1を伝えるとしたら、指導側はその10を知っているといいよ」
という姿勢は未だに心の奥に残り未だに活きています🙏

卒業後にフリーターになった私は、いきつけのお弁当屋さんに置いてあった漫画"島耕作"を読むのが日課でした。主人公のような雰囲気を持つ先輩や先生はこれからどんどん出世していくに違いないと思っていたら、今や准教授や学部長!?

こんなアウトローの私が行っても温かく迎え入れてくれ、分け隔てなくフラットに接してくれるスタンスは相変わらずで有り難かったです^ ^

自分の原点になるような場所にたまに行ってみるのはいいものですね!




PS  これから森の中で気配を消して一体化する技術を学びに茨城の山へ。今月は様々な学び月間です📕🥷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野にいるすごい人

2024年11月15日 | 日常
3週間前に観たドキュメンタリー映画の流れから、同じ小楠監督が撮影された『自転車で世界を6周して分かったこと』という映画を観ることができました。

その主人公の方が、私のワラーチ(裸足感覚のサンダル)を作ってくださっている方のところでお話し会をするのを朝に知り、仕事の中休みを活用して行きました。

『36歳まで売上30億の建築会社のオーナー社長でしたが、あることをきっかけにそれを全て捨て、大阪西成区の一泊500円のドヤ街に住む日雇い労働者をしています。無類の自転車好きで、世界を6周するほどの距離を自転車で旅しながら、各地を見て周り、見聞きした事をフィードバックする環境活動家であり、2000回ほど世界30か国の大学や企業で講演をしている講演家でもあります。

大学の非常勤講師を努めたこともあり、近年は毎年オランダツーリングエコツアーを開催して、日本の中高生を中心に海外ツーリングに連れ出し、自転車旅の醍醐味や楽しさ、異なる文化に触れる案内人をされてます。ヨーロッパの通知表なし、教育費なしの教育の話、普段、知り得ない環境への取り組みの話などなど、日本の常識に疑問を持つキッカケにもなると思います。 報道の自由度が70位という日本で、リアルに体験されてきた世界の話を聞けるのは貴重ですし、何より英揮さんの話はとても興味深いです♪』

谷中ワラーチさんの文章引用

公式な松本英揮さんのお話し会には全然間に合わなかった(3時間遅れ)ですが、アポなしで思い切って訪ねたところ(急な訪問にも快く対応ありがとうございます!)、まだいらっしゃり団欒に加わり、貴重なお話しの数々を生で聞くことができました。(多岐にわたる本質的な話しは深く響きました)






現在、64歳の松本さんは66歳にユーラシア大陸を自転車で横断しようと目論んでいることを聞き、60代半ばで肉体的&精神的ピークにもっていこう(とある挑戦のため)とこっそり考えて日々過ごしている私にとっては、先駆者がいた!!!と刺激を受け、野にはすごい人がいると改めて思いました。

貴重なお話し会を主催してくださった谷中ワラーチの山崎さん、

実際の体験と深い知見に基づくお話しをしてくれた松本さん、

たまたま居合わせた皆さん、

刺激的な時間をどうもありがとうございました🙏




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ファイター

2024年10月25日 | 日常
元格闘家で今は映画監督をされている小楠健志さんの作品を観ました。

仮面ファイター1と2

総合格闘技は日本から始まったという歴史を紡ぐドキュメンタリーと、40代後半にしてタイガーマスクの意志を継承して戦い続ける男の物語。






私もほんの少しだけ掠ったことがある世界のため色々と没入しながら観てました。(ちょっとだけ格闘技をかじる&ある意味仮面ファイター🤩)

表にはなかなか出てこない真実の物語を世に残された監督と出演者の方々。

心が熱くなる映画をありがとうございました^ ^まだまだ精進していこうと素直に思います。




他にも「自転車で世界を6周して分かったこと」など観てみたい作品があるので、また楽しみにしています^ ^

PS  小楠監督は格闘家時代に友人の村上忠さんとも試合していたようです。

そして小楠監督の所属していたのは木口道場。

うん?
どこかで聞いた名前だと思い出したら、私がサンボ(格闘技)をしていた頃に、何度も負けた方が木口道場の選手でした。
記録が残ってました)

どこかで何かがつながっているこの世界🌍


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑でトレーニング

2024年10月17日 | 日常
実家から借りた『ドラゴンボール』にすっかりハマってしまいました。

昔は悟空の言葉に刺激を受けていたのですが、今は亀仙人の言葉が刺さってくることに月日の流れを感じます笑

「武道を学ぶことによって心身ともに健康となり、それによって生まれた余裕で 人生をおもしろおかしく はりきって過ごしてしまおうというものじゃ!」




「よく動き よく学び よく遊び よく食べて よく休む これが亀川流の修業じゃ」




漫画「ドラゴンボール」亀仙人の言葉より引用

急遽休みの日になったので、トレーニングと修行を兼ねてお世話になる至亭さんの畑へ(自転車で30分)行ってきました。

与えてもらった修行は柿の木の一部を切ることと新たにブルーベリーの木を植えるための土壌整備(草むしり)。










無農薬&手作業スタイルの畑はトレーニングにはうってつけ。熊手のような草刈りアイテムをお借りして、一心不乱に刈りまくります。根が強い強敵はベテランの至亭さんに任せて、とにかく勢いでガンガン刈り、放り投げ、土地を拡大していきます。「休みなよ」という優しい言葉も、「それでは訓練になりませんから!」とスルーして笑

通常は10時間(2時間×5日)かけてやるところを2人で1時間30分にて実施でき自己満足しました^ ^

「一緒にやると前向きになり、色々と行動したくなるよ!」と御礼にたくさんの柿をいただきました。

柿は食べ過ぎるとお腹がゆるくなるようです笑(空腹時に食べ過ぎなければ大丈夫です!今回は2時間ほどで回復しました。)




酵素玄米弁当も美味しくいただきました🙏




以下、70代のご夫婦が丹精込めてやっている至亭さん畑のご紹介です。最近、ようやくスマホを使い出しなんとかLINEもできるようになったようです。畑でトレーニング(農作業体験や芋掘り等)をしたい方はお繋ぎしますので、お気軽にお問合せください!(私が企画して行う芋掘り&ナチュラルバーベキューは11月24日に予定しています。)

⭐︎至亭のさつまいも掘り体験⭐︎
2024年10回月12日(土) 開始しています😃
◎体験時間    毎日、何時でも、1人でもOK
◎体験料   大人¥500  、子供¥300(小学生以上)
◎昼食  持参OK(バーベキューも可能)
◎昼食必要であれば用意できます
  ※1kg¥1000のお米を使用
酵素玄米弁当¥800
酵素玄米いなり(3個入)¥600
酵素玄米おむすび¥400
高菜おむすび¥300
カリカリ梅おむすび¥300
焼きおむすび¥300
◎  収穫した芋(紅はるか)が必要な場合 1kg¥500
◎ バス利用  JR大宮駅東口から
浦和学院行きのバスに乗り 染谷入口
下車、進行方向右側にクロネコヤマトあり、その先の畑(1部駐車場)です
◎ 車 利用
  駐車場は片柳中学校そば
クロネコヤマト南隣りの畑です
※畑住所は見沼区御蔵(みくら)514 
至亭(イタルテイ)濱中(ハマナカ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生が豊かになる名前のことだま

2024年09月19日 | 日常
日本語のそれぞれの音に固有の意味があるとする江戸時代に考えられた「音義説」や日本語研究、大和言葉などの要素を加え、音の持つ意味を名前に当てはめた「名前のことだま」を趣味で学び、仕事に活かしてました。

「50音ひとつひとつに意味があり、それが名前に影響を与えている。名前を解き明かすことで、その人の役割・使命がわかるのです。」

「名前って親の祈りなんです。」

人生が100倍楽しくなる名前セラピーより引用



学びを深めたいと名前のことだま教師・山下弘司先生の講座を受講させてもらいました。

おかげ様で先祖や先人に対する考え方も変わり、

自分が今ここにいる有難みを感じられる日々になりました。

またオンラインの講義でしたが通常の受講生とは異質で門外漢の私もフラットに温かく迎え入れてくださり、受講できた際には楽しい時間を過ごすことができました。

先日、先生のお弟子さんより旅立ちの知らせを聞きました。

リアルで対面することはありませんでしたが、
個人的に多くの代え難い学びをいただいたことにとても感謝しています。

名前のことだまの教えを心に刻み、
教わったことを紡いでいこうと思います。

どうぞ安らかに^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪談Live〜エアコンなしで夏を乗り切る技術!!〜

2024年09月02日 | 日常

さすがに暑かった今年の夏。

エアコンのスイッチを入れようにも、
そもそも本体自体がない。

部屋の温度が下がり、快適な生活をするために導入したのが怖い話!!

怖い話を聞けば、ビビって部屋の体感温度が5℃くらい下がる気がします。

先日、休日にはだいたいお世話になる近所の路地裏ガレージマーケットにて、"怪談Live"が開催されると知り、「これは行かなければならない」と伺いました。







怪談師の方々が参加者を引き込むような話術で、様々な体験談を話してくださり、怖くなったり切なくなったりのあっという間の2時間でした^ ^




怪談師さん達の話しの組み立てや話し方を参考にして、私も自分の体験談をまとめてみました。

○お盆のサラリーマン
○鍵の付いてない激安の家
○鈴の音
○ガンジス川
○蛇とばあちゃん
○霊道
○柵を通り抜けて走る男
○忘れ去られた祠
○黄色い帽子
○さよならの影

家に帰ると、
「聞きたい!聞きたい!」と言うので、
家でミニ怪談Liveを開催!!

部屋を暗くして懐中電灯を顔に照らし、

「黄色い帽子」

と話し始めようとすると、

「もう怖くて、無理ーーー」

と3秒で終了。。。

タイトルしか言ってないのに。。。

いつも面白い企画をしてくれる路地裏ガレージマーケット、

お話ししてくださった彩魂怪談BASEさん

貴重な時間をありがとうございました🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れない夜

2024年08月20日 | 日常
ある日、喉が渇いてポケットを探したら100円玉しかなかった。まあ、いっかと川の水をごくごく飲んだら数時間後にひどい下痢になり、トイレに通いながら眠れない夜を過ごした。

翌日、天然のどくだみを鍋で煮出していただいた。便秘によく効き、たくさん飲むと下痢になると書いてあった。





マイナス✖️マイナスはプラスになるから、ごくごく飲んだら数時間に治った。

ある夜、ちょっと暑くて眠れなかったから気温を下げようと(エアコンはまだ買えず)稲川淳二先生の怖い話を読んだら、温度は下がったけど本当に怖くなって眠れなくなってしまった。。。

睡眠は大切だなとつくづく感じる43歳の夏。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手も好きになる!?秩父のはるぴょん先生マジック

2024年08月13日 | 日常
秩父にある古民家ぱっとhouse代表のはるぴょん先生による、子どものやりたい!やってみたい!を引き出す1泊2日プログラムのサポートをしてきました。

野菜が嫌いな少年もはるぴょん先生の手にかかれば、

1.木を切る
2.火を起こす
3.畑から野菜を取る
4.自分で切る
5.自分で焼く
6.自分で味付けして食べる

と行えば不思議と「おいしいー」の声。












川に入って魚観察🐟、




夜のクワガタ探し、




大興奮の花火🧨、




歩いて5分で登頂できる登山⛰️、




竹を切るところからスタートの流しそうめん、








朝起きてすぐに、
「はるぴょん先生のお手伝いしてくる!!」
と外で草むしりをする子どもたち。

そして野草を鍋に入れれば野草茶の出来上がり!!

子どもたちの質問にも、すぐに答えを出すのではなく、興味を引くような返しをして考える力を養うように支援されていました。

数々の自然体験をはるぴょん先生が優しく導いてくれながら実施された2日間。

はるぴょん先生ありがとうございました🙏






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クワガタ&カブトムシ取り

2024年07月08日 | 日常
たまにはゆっくり寝ていたい休日。

朝5時半に起こされ寝ぼけ眼で向かったのはさいたま市にある秘密の森。




4年前にたまたまクワガタを見つけて以来毎年通っています。

昨年は木々にカブトムシやクワガタがいて容易に捕まえられたけれど、今年は木をじっくり見てもなかなかいません。。。




せっかく朝早く起こされて来たのに、このままだと次の休日も早く起こされかねない。

これは本気を出さないとまずい!!

落ちている適当な木を見つけて、

"匂う"木の根あたりを棒で掘ると出てきました!!






約90分に及ぶ森の探索にて、

ノコギリクワガタ1匹
コクワガタ1匹
カブトムシ4匹(オス2匹、メス2匹)

が見つかりました。






これで次からはゆっくり眠れそうです💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりボクシング

2024年06月25日 | 日常
2年前から健康維持増進のためにボクシングを習ってます🥊

休みが不定期のため、たまにしか伺えないのですが、行った際にはボクシングの基本的な技術を丁寧に教えてくれます^ ^




元スーパーフェザー級日本1位にもなったことのある先生が、分かりやすくユニークに、子どもから大人まで幅広い年齢層にボクシングの魅力を伝えています。

ボクシングはパンチだけなんだよ!!
と100回くらい言っているのに、キックをしてしまう子ども達にも優しく教えてくれ、






たまには本気で殴りたいんだよ!!
という大人には、「もっと!もっと!!」とミット打ちで潜在能力を引き出してくれます!




月に1〜2度、路地裏ガレージマーケットにて開催しているので、ひまわりボクシングの日程からご確認ください^ ^

個人的には持久系の運動が得意なタイプなので、こうして瞬発系の運動ができるのはとても有り難いです!筋肉痛が数日はひどいですが笑

参加されている方々もほのぼのと優しい方ばかり^ ^いつ行っても温かく迎えてくれます。

ひまわりボクシングに来て色々とリフレッシュできています🙏

🌻ひまわりボクシング🌻

基本のパンチやステップ、ミット打ちなど指導致します。

少し体を動かしたいなとかダイエット目的ですと言う方も大歓迎です。
ボクシングの経験がなくても、やってみたいなの気持ち一つでかまいません。
是非、体を動かしに来てみませんか?

持ち物は、飲み物 タオル 軍手のみ。
あとは、運動出来る服と靴で来てくださればOKです👍

詳しくはこちらをご覧ください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする