Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

笠田の市~♪

2007-12-11 01:50:24 | 和歌山

日曜日は朝から、お店の前の通りで市がありました。

まぁ来てよ。笠田の市」です。うちのお店からもう少し駅の方に行ったところから歩行者天国にして、それぞれの出店でいろいろなものを販売しました。

商工会が主催で、町の活性化をめざして毎年今の時期に開催されます。今年で3回目です。

1 旬の野菜やお花、焼き芋や草餅、たこ焼きにおでん、たこ煎、回転焼きにフライドポテト、焼き鳥、焼きそば、あまごの塩焼きなど食べ物は盛りだくさんです。

防災なべを使って豚汁を作り、300人に無料でふるまわれました。

とても風が冷たかったので、豚汁はあったかで、美味しかったです。


Photo 子供達には綿菓子も人気で、行列が出来ていました。

12 マグロの解体ショーも行われ、うちの息子も並んで買ってきていました。(晩御飯です。♪)

手作り市も開催されていて、たくさんの作品達が・・・。

2 3

4 6

7 9

10 たくさんの芸術家たちの作品です。

少しですが載せてみました。

Line20

うちのお店もシフォンケーキやガトーショコラ、クッキー、なめらかプリン、ホットコーヒーやホットチョコ、そしておはぎなど出店しました。

おかげさまですべて完売。頑張った甲斐がありました。


クッキーなんて、600個近く型抜きをして焼いたし、シフォンもガトーもすべて前の夜に焼いたので、気がつくと朝でした。(笑)

でも、喜んで貰えて、それが何より嬉しいです。

当日は娘と息子にもお手伝いして貰って、楽しい時間でした。


伊都管楽のクリスマスコンサートも野外で開催されました。

11 寒空の下、綺麗なメロディーが流れ、一足早いクリスマスの気分を味わいました。

実は主催者の方に依頼を受け、急遽、私が司会を務めさせて頂いたのですが、人前に出るとあがってしまうので、上手く紹介が出来たかどうか・・・。

(原稿を読んだだけです。笑)なにぶん、ただの主婦ですので・・・。


12月は本当に慌しいです。気がつくと、もう10日も過ぎて・・・。

一日が30時間あればいいのに・・・といつも思います。

寒くなって来ましたが、皆さん、風邪などひかないように気をつけてくださいね。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする