映画館で予告を観てから、ずっと観たかった映画。
こんなにも人を好きになったこと、私にもあったかしら・・・。
心臓に病を持ち、20歳まで生きられないと宣告された逞。
彼の主治医の娘、繭。
8歳の時に出会った二人は「大人になったら結婚しよう」と誓いあう。
二人を繋ぐ四つ葉のクローバー。
ただ純粋に相手を想う繭の想い。
少年時代の二人が、またとてもいじらしく、胸が熱くなる。
忘れかけていたピュアな頃の想いを思い出させてくれるような・・・。
大好きで、ただずっと一緒にいたくて、残された時間が残り僅かでも二人は精いっぱい生きて・・・。
逞(岡田将生)の透明感のある爽やかさと繭(井上真央)の直球のような真っすぐさが、観ていてとても気持ちよくて・・・。
(岡田君がますます好きになりました。)
残される者の想い、残して逝ってしまう者の想い。
いろいろな想いが交差して・・・。
エンディングに流れる平井堅の新曲「僕は君に恋をする」は、また涙を誘ってしまいました。
場面場面が思い出されて、切なくなります。
ただ、不治の病で涙する・・・そういう話ではありません。
純粋な恋の話です。
胸キュンの場面が多くて、涙うるうるもありましたが、私的には感動的でした。
人を愛するってこういうことなんだな・・・と感じさせてくれる映画です。
こんな恋 恋愛がしてみたいなって思えるようなステキな映画でしたね[E:heart04]
でもさ、小さい時に約束した ふたり
どっちも美男美女だったからよかったけど 片方が不細工になってたら・・・なかった事にしたくなるかもって思った 不純な心[E:wobbly]
秋風春風は涙が止まらなくなるでしょう。
余命・・・辛い言葉ですね。
いったいどれくらいの命の炎が消えるのを見て来た事でしょう。
この若さでって・・・まぁーちゃんさんの感動が心に響いて来ます。
し、しかし、↓のマツタケ山を持っておられる方は、とってもうらやましいです。
まぁーちゃんさんのマツタケ御飯は、もっとうらやましいです^^
(⌒▽⌒)アハッ!
ホント良かったね。
胸キュンでした。
う~ん。そうだね。
かっこよくて良かったよ。
幻滅・・というのは辛い。(笑)
私は小さな頃からずっと一人の人を想い続けるのなんて無理だけど、高校生ぐらいなら、想い続けれるかな・・・。
でも、あの頃ってホント煌めいてたよね。
あの頃が懐かしいね。
良かったですよ。
ティーンじゃなくてもあの想いは同じです。
ラブラブの秋風春風さんなら、よけいに感動しちゃうかも・・・。
死んでしまうことに重点をおいているのではなくて、生きることを描いています。
その瞬間まで死を恐れず、毎日を大切に生きていて・・・。
ラブストーリーです。
是非ご夫婦でいかがですか?
まぁーちゃんさんの感想を読みながら頷く私・・同じ想いです。。。良い映画でしたね~。やっぱり私たちは赤い糸♪
想像していた以上に素敵な映画で大満足でした。そして岡田くん・・・・彼を思っただけでほっぺたがポッ(私はいったい・・汗)
大満足でしたよ。
もう私もすっかりあの映画の中に入ってましたから・・・。
岡田君、ホントにピュアで可愛くてかっこいい。
彼とは言わないから、あんな風に息子が育ってほしいよ。(欲張りです)
また「告白」にも出るんですね。
私ね、観た夜はもうすっかり感傷にひたってしまい、じ~んとした想いに包まれてました。
cahoちゃん、ぎゅっ(抱きしめる・・笑)