今日の日替わりランチです。
和風ハンバーグと牛蒡天、蒟蒻、大根、蛸の煮物、ポテトサラダ、キンピラ牛蒡、蛸酢、むらさきつるの胡麻和え、茄子と烏賊のトマトソース、インゲンの豚肉巻き、南瓜の煮物、みょうがの酢味噌あえ、ご飯とお味噌汁。
デザートはプラムゼリーです。
飲み物とセットで930円です。
季節の味を楽しんでくださいね。
自家製のハンバーグの玉葱も、茄子も南瓜も胡瓜もみょうがもじゃがいもも家庭菜園で採れたものです。
(主人の母が作ってくれています。)とても美味しいですよ。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
まぁーちゃんのランチはいつ見ても
美味しそうで、ボリューム(種類)も
とても930円ではありえないですよ。
しかも家庭菜園で採れた野菜が食べられるって良いなぁ☆
夕食後、頂いた美味しいお菓子を食べたのにお腹が空いてしまいました。。。美味しい物を少しづつ色々が良いですね~^^
近かったら毎日食べに行きたいなんて思ってしまいます。。。
でもお野菜が自家製なのに、このお値段は安すぎです!!
飲み物は別料金にしなくちゃ。。。。
食べたくなってくれた?ありがとうございます。
少しずつですが、いろいろな野菜を作ってくれているので、本当に助かります。
農薬とかも安心だし・・・。
安くて美味しいが一番いいかな・・・と思って。(笑)
少しずついろいろなものを味を変えて・・・と思ってつくるのですが・・・。
今は旬のものが多くて嬉しいです。
オクラやピーマンも出来始めたし・・・。
椎茸なども作っている方がいて、安心なんですよ。
飲み物も始めは指定していましたが、今は何でもOKにしました。
だって、みんなとっても喜んでくれるんですもの。
私って、もしかして商売人には向かないのかも・・・?
体に安心なお野菜で 色んな種類のお料理!
これだけで 何品目の食材になるかな~?
近くだったら 絶対 食べに行ってます(*^▽^*)♪
しかも930円なんてありえなーい!!
色んなものを食べたい欲張りな私向き☆
近所にあったら毎日通っちゃいます!!
家庭菜園でお母様が作った安心なお野菜ばかりを使ってるのも嬉しいですね♪
おいしいものをちょこっとずつたくさん食べられる素敵なランチですね。
身体によいものばかり。
愛情ランチですね。食べたいな。
美味しそう!しかも1000円きるなんて。
まぁーちゃん、こっちにも支店だしてよ^^
近くだったら毎日でも通いたいです。
(。・ρ・)ジュル!
ようこそ・・・♪
ありがとうございます。
私も最近は京都にも行っていません。
とても素敵なところなので、またいろいろ紹介してくださいね。
またお邪魔させてください♪