Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

クリスマスの足音・・・♪

2007-12-21 01:34:13 | ひとりごと

もうすぐクリスマスですね。

毎日予約分のクリスマスケーキを焼いています。

Photo これが基本の形です。

後はお好みで飾りをつけています。

キャンドルは長いスリムキャンドル。色はピンクと赤です。


お店のツリーはトールペイントのオーナメントです。

Photo_2

優しい感じがするでしょう。

クリスマスはどんな足音がするのでしょう・・・?

静かな夜に瞬く星の下で、大切な人と同じ時間を過ごしたい。

きっと幸せな予感の音・・・。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯の水没事故・・・♪

2007-12-19 03:17:39 | 家族

昨日、マスターの携帯が水没事故に遭いました。


落としたとか・・・濡らしたとか・・・そういうなまやさしいものではなくて、実は洗濯機でお洗濯されてしまいました。

誰が洗濯したか・・・。それは勿論、です。


普段、お洗濯する時はポケットの中など点検して洗うのですが、その日はなぜかフリースのパジャマのズボンのポケットに入れたままだったようで。

そんなこととは思わず、ちゃんとお洗濯ネットに入れて洗ってしまいました。


もともとマスターの携帯は特にコンパクト。小さくて、メールを打つのも大変なほど。(あんまりメールをしないマスターは困らないのですが)

全然入っているのも気付かず、マスターも入れたことも忘れて・・・気が付いた時には2回濯がれ、脱水も済んでいました。


可哀想な携帯。結果はもちろん・・・・。

でも、することだけはしておかないと・・・ドライヤーで中を乾かしました。

Line20

こんな時、マスターは全然怒らないんですよね。

決して私のせいにしないの。

普段入れないところに入れた自分が悪かったから・・・ととても冷静。
ただ、元気はなくて、データーが消えたら、電話番号などがすべてわからないので、どうしよう~と少々途方にくれて・・・。

私はとにかく乾かすことに専念して・・・。

Line19

次の日、DOKOMOショップへ。

新しい携帯は買わないといけないけど、今って携帯が異様に高くなったでしょう。

本体だけで5万以上。考えられない世界。でも、仕方なく、新しいのを買ってきました。


So905i

バリューコースにして、基本使用料を安くして、本体はポイントを使い、8000円だけ割引して貰って、それでも高い。凄く高いです。

携帯保障にも入ってきましたよ。毎月315円払って、紛失や水濡れ、破損などの保障があるらしいです。


契約終了後、あの前の携帯にバッテリーを繋いだら・・・

データーは生きていたようで、移し変えてくれたそうです。


「もしかしたら、使えたんじゃないの?」と尋ねたら、

「1,2ヶ月使えても、一度水没したら、今度はいつ壊れてデーターが消えるかもしれないから、もう新しいのに変えておいたほうがいいんだって。そうお店の人が言ってた。」

と、素直なマスター。バリューコースとベーシックコース、どちらがお得なのか悩んでしまうけど、バリューコースを勧められたようで・・・。


もともと機械は苦手なマスター、新しい携帯に悪戦苦闘です。


何はともあれ、データーを移せただけでもラッキーです。

こんなに高くなったら、携帯もなかなか買えません。大切に使わなくちゃ♪

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行・・・♪

2007-12-18 01:26:04 | 家族

息子が修学旅行の沖縄から帰って来ました。

お天気も良く、暖かくて、楽しかったみたいです。

「お土産はあまり買わなくていいから、自分のほしいものを買っておいで。」と言っておいたのですが、何軒かは配るお土産を・・・。

以前、中学の修学旅行の時、それはそれはお土産があまりにも多かったので、今回は少し釘をさしておいて・・・。(その時はリストまでありました。)

今回、なぜかサトウキビがたくさん・・・?

家用らしいのですが、皮を剥ぐのも結構大変です。なぜ、サトウキビ・・・?

行く前の夜は1日めの服、2日目の服、3日目の服と、上下を合わせて、「どう?」と・・・。

「いいんちゃう。」はっきりいってわからないし・・・。

なぜか不思議なわが息子。

デジカメの画像を私のパソコンに取り込んでおいて・・・というので、取り込んでプリントして・・・。

こんな感じです。

Photo_2 勝手に載せちゃって、怒られるかしら・・・。

まぁいいや。

記念写真だし・・・。

初々しいし・・・。

目を隠すのも変なので・・・。

どの子かは内緒です。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トールでクリスマス♪

2007-12-17 02:10:48 | トールペイント♪

クリスマスまであと少し。クリスマスのトールペイントも少し飾ってみました。

Photo

フックが付いているので、何かを吊るすことも出来ます。

Photo_2

小さなツリーです。収納する時はコンパクトになるので、とっても便利。

オーナメントは両面に絵が描いてあります。

Photo_3

スノーマンのリース♪

もっと大きいツリーもあるのですが、今年は出さずじまいです。

小さな雑貨達が可愛くて、あちこちに飾ってしまいます。

Photo_4

Photo_5

クリスマスはなぜかワクワク楽しい気分に・・・。

サンタさんがみんなのところに来てくれるといいのになぁ・・・。

Line9

ブログ友達のお散歩☆大好き!さんから、素敵なクリスマスプレゼントが届きました。

鎌倉の清々しい風にのって・・・。

Photo_6 鳩サブレに大仏グミ、大仏飴にクリスマスキルト、ご当地キティちゃんまで・・・。

本当にありがとう。

皆で楽しくいただきますね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス♪ロール・・・♪

2007-12-16 01:45:36 | ケーキ

すっかり冬らしくなって来ました。朝の空気の冷たいこと・・・。

お庭のお花たちも寒さに震えています。朝、お布団から出るのも「あと2分・・3分」と伸ばし気味です。(笑)

最近、更新がお休み気味で、ごめんなさい。

バタバタ忙しくて、なかなか更新出来ず・・・反省です。体調はいたって元気なので、心配しないでくださいね。

ちゃんとマメに書かなくては・・・。

Line20

苺のクリスマス♪ロールです。

Photo 中には丸ごと苺とカスタードクリーム、そして生クリームが入っています。

長さは24cmで、お値段は2600円です。

予約も入っていますが、うちは冷凍などせずに、焼きたての作りたてをそのままお渡ししているので、1日に作れる数は限られています。

そのため、お客さまのほうが、それを理解してくれて、受け取る日を何日かに分けてくださったり、早い目に注文をくださったりしてくれます。

クリスマスより少し早い目に渡したいから・・・と来週月曜からは、クリスマスケーキがスタートします。

ケーキをプレゼントする方は、家の用意するケーキと重ならないように早い目にお渡しする方が多いためです。

ご希望の日に出来たてのケーキをお渡しする・・・それが1つのこだわりです。

以前、頼まれてケーキを注文したことがあります。有名な方の名前が入ったケーキでしたが、楽しみに食べてみると中の苺は元気がなくて、ずい分前に作られたのか、冷凍したものが溶けたのか・・・という感じでとてもショックでした。

だから、自分たちが作るものは冷凍はせず、焼きたての作りたてを届けよう~と思っています。それはどのケーキも同じです。

特に相手の顔が見える注文は、○○さんのために・・・という想いが入るので、作るのもよけいに楽しいです。「美味しい♪」と喜んで貰えることが、何より嬉しいし、何よりの励みです。

Line45

東京のsamanthaさんから、素敵なクリスマスカードとプレゼントが届きました。

Samantha 私好みの可愛さです。

本当にありがとう。

いつも気にかけてくれて、こんな時とても癒された気分になります。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする