goo blog サービス終了のお知らせ 

Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

紅茶のロールケーキ~♪

2010-03-25 01:46:43 | ケーキ

あちこちに春がやってきました。


次男の高校も終業式が終わりました。

成績表はさておいて、春休みもずっとテニスの合宿と試合、練習なので、私的にはいつもと何も変りません。

春だというのに早速日焼けして、顔の皮がむけています。

少し背も伸びた感じです。

(私の背を越えました。)

まだまだ童顔ですが、これから凛々しくなっていくのかな(笑)


Line20

紅茶のロールケーキ~♪


1_2 中にはクリームチーズのクリームが入っています。


2 ぴかいちごちゃんといっちゃんさんで作りました。

(大部分はぴかいちごちゃんが作っていたような・・・。)

3 紅茶の香りと風味がとても生地に生きていて、中のクリームチーズの酸味の効いたクリームとよく合います。

さっぱりした風味のロールケーキです。


私は、いつもの注文のケーキやお菓子作りに追われてしまうので、こんな風にぴかいちごちゃんがお店に遊びに来てくれるといろんなケーキが食べられてルンルンです。


いっちゃんさんも一緒に作るのが、とっても楽しそうだし・・・。

(私はその間に他の仕事を片付けられるし、ラッキーです。うふふ)


4 ロールな気分~♪


苺ロール

ティラミスロール

紅茶のロール


お好きなロールケーキをどうぞ♪


Buke1

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横谷のしだれ桜~♪

2010-03-21 02:43:39 | 花♪

桜の季節が始まりました。

今年は例年よりも少し早めです。

お気に入りのしだれ桜を先週(14日)に見に行った時はまだ蕾でしたが、2・3日でこんなに蕾も開花しました。

3_3

これは17日の桜です。

この週末は雨になりそうだと天気予報で言っていたので、お店を開店する朝早く、二人で桜を見に行って来ました。

雨だとせっかくの桜が散ってしまうので・・・。

20日の朝の枝垂れ桜

1 朝の空気が清々しくて、とても気持ちいいです。

7 この枝垂れ桜は本当に大きくて、この樹の下でいるととても癒された気分になります。

まわりには椿がたくさん咲いているので、甘い香りが立ち込めています。

4 今年、和歌山は開花が少し早いようです。

3 愛らしい桜の花

5 6

小枝では小鳥達の春のさえずりが・・・♪

1_2 写真を撮るいっちゃんさん。

この枝垂れ桜がどれ程大きいかわかっていただけたかしら・・・。

樹の幹は手を伸ばしても回らない程太いし、高さも本当に高くて・・・。

幹に手を触れると、本当にあたたかくて、パワーを感じます。

すっーと心が和らいでいくような・・・。

本当に素敵な場所です。

Line21

天気予報通り、昼過ぎから風が強くなり、夜には大雨と強風が・・・。

夜も更けてくると今度は雷雨。

朝、お花見に出かけて正解でした。

次男が朝5時の始発で田辺(南紀)に試合に出かけたので、

その勢いで出かけたのですが、ホントに良かったです。

まだ満開にはなっていなかったので、お花も強いと思うのですが、それにしても強い風雨です。

桜の花、大丈夫かな・・・。

お店の玄関の前の花鉢さえ吹き飛ばされそうな感じです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がきた~♪

2010-03-20 01:42:19 | インポート

春が来た♪


1

玄関の前のお花も満開です。


2 チューリップの蕾も膨らみ始めました。

12345



大学も春休みになって、お友達のぴかいちごちゃんも帰って来ました。

いっちゃんさんと私の誕生日もかねて、ケーキのプレゼント。


1 大好きなチョコレートケーキ♪

チョコの味が濃厚で、チョコクリームが美味しい。

これには息子達が大喜び。美味しい~の連発です。

私以上に食べていたかも・・・(笑)


2_2 いろいろバターケーキ♪

キャラメルココナッツが特に美味しかったです。


3 白パンに林檎クッキー、そしてガレット♪

美味しくご馳走になりました。

ぴかいちごちゃん、ありがとう。


ぴかいちごちゃんは、神戸の大学に行っているので、長い休みの時しか帰ってこれないのですが、帰ってくるといつもお店に顔を出してくれます。

娘くらい若いのですが、うちのスタッフ兼とっても大切なお友達です。

この日もいっちゃんさんと二人、揚げドーナツを作っていました。

1_2

2_3

揚げたてが一番美味しいです。

ちなみに私は揚げたての味見担当(笑)

誰かと一緒にこんな風に作るのも、とっても楽しいです。

いっちゃんさんもとっても嬉しそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花巡り~♪

2010-03-16 02:30:15 | 日記・エッセイ・コラム

この日曜、とってもぽかぽかのお天気だったので

「お花でも見に行こう~♪」

いつものように元気ないっちゃんさん(旦那様)

「桜、もう咲いてるかも・・・」

(もう少し早い気がするけど、とりあえず行ってみる?)

今写真を撮ることにはまってるので、撮りたいんですよね。


岩出の根来寺では2本の木が咲いていました。

Photo 一足早い桜のようです。

種類がきっと違うのでしょうね。

他の桜の木はまだ蕾が固くて、もう少し先のようです。

花見の時期にはここも凄い人で賑わいます。


「もう少し、桜は早いみたいね。」


「あっ、そうそう、スモモと桜が一緒に咲いてて凄く綺麗な場所があるから、見に行こう。」

いっちゃんさん、おススメのようです。

車で川沿いを走ります。


Photo_3真っ白なスモモの花と桃色の花。

いっちゃんさん、確かに綺麗なのですが、残念ながらこれは桜ではないのですよ。

<r></r>

Photo_5 スモモの花

Photo_6 ほら、すももの花に似ているでしょう。

スモモの木の畑には桜を植えることはないから、違う種類のスモモの木だと思うよ。

諦めきれないいっちゃんさんは畑の人に尋ねると

「これは受粉用の木なんですよ。」と教えてもらったみたいです。

もともと梅とスモモと桃と桜は似ているから、見分けにくいのですが、今まで桜だと思っていたので、ちょっとショックだったみたいです。

(ひとつ賢くなって良かったと私は思っているんですが・・・。)


気を取り直して少し山に登った所へ・・・。

「これもまたスモモやったら、どうしよう・・・。」

不安そうないっちゃんさん。

何だかテストしているみたいです。(笑)


Photo_7 綺麗です。

これは桜です。

ピンク色がとても鮮やかで花びらも愛らしい。

私はこんな色あいの方が好きです。

Photo_8 やっと桜に辿り着いたので、家路に向かいます。

次の日曜にはあちこちで桜も見頃かも・・・。

うちのお店は国道24号の近くですが、それに平行して紀ノ川が流れています。

その紀ノ川を渡ると一面の桃畑で、これからの季節は桃のピンク色がとても綺麗です。

今はスモモの白い花があちこちで咲いています。


Photo_9

家の水仙も咲き始めました。

Photo_10 大好きなクリスマスローズも花をつけました。

クリスマスローズは大好きなお花のひとつです。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデーの詰め合わせ~♪

2010-03-11 02:22:45 | お菓子

ホワイトデー用に、焼き菓子の箱詰めセットのお渡しが始まりました。


ご予約のお客様用の詰め合わせです。


1 子供達にプレゼントされるそうです。


中には

2 ミニローズのガトーショコラ

サクサククッキー

フランボワーズのメレンゲクッキー

紅茶のクッキー

チョコレートクッキー

そしてアンパンマンも入れてみました。


少しずつ色々入っている方が喜ぶかしら・・・と思って。


こちらはもう少し豪華に大人用です。


3 薔薇のガトーショコラも大きな大輪です。

4 他に

ほうじ茶のクッキー

セサミ(胡麻)クッキー

アーモンドクッキー

抹茶クッキーなども詰め合わせてみました。


常時クッキーの種類はそんなに多くはないのですが、詰め合わせの予約などが多い時はいろいろ変ったものも焼いています。

金額に合わせて詰め合わせていくので、お好きなように詰め合わせることが出来ます。


ただ、たくさんご注文してくださる方やご購入してくださる方もおられるので、事前にご予約していただけると助かります。


5 小さな詰め合わせ♪

可愛いでしょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする