<9月29日の誕生花>
リンゴ
・薔薇(ばら)科
・学名 : Malus domestica
Malus = リンゴ属
domestica = 国内の、その土地産の
・原産地 : ヨーロッパ中部~南東部、中央アジア
・英名 : Apple
<花言葉>
選ばれた恋、選択、名声、誘惑、後悔、品定め、
最もやさしき女性に、最も美しい人に
今日の誕生花、リンゴの
花色は、白、桃、淡紅です。
リンゴと言えば、
花よりも、実の方がずっと身近だと思います。
今では7500以上もの品種があるとか!!
日本でおなじみのリンゴたちは、わりと大きめですが、
ヨーロッパなどでは、やや小さめなリンゴが、
たくさん積まれていたりします。
あの大きさならば、丸かじりしても良いかな~?
・・ナンテ思ってしまいます♪
スーパーなどで多く出回っているのは、
「ふじ」「つがる」「王林」「紅玉」「千秋」「祝」
「世界一」「ジョナゴールド」「デリシャス」
等々でしょうか。
よく、お菓子作りには「紅玉」と言われますが、
最近では「ふじ」も多く使われているように思います。
さわやかな秋の日に、アップルパイなど焼いていると、
家中の空気までアップルパイ♪
出来上がるまでの時間も、また、ご馳走ですね。
・・と、すっかり食欲の秋色になってしまいました。