今日はお華でした。
かなりお久しぶりです。
やや強い冷たい北風が吹いていた昨日。
気温はあまり高くなかったものの、
風も弱く、日差しがあたたかだった今日。
本日の花材は・・
ウンリュウヤナギ (枝、葉がちらほら)
アイリス (青紫)
ストック (白)
でした。
ウンリュウヤナギ(雲竜柳)は、まっすぐな枝ではなく、
うねうねと、まるで竜のからだのようです。
かなりしなやかなので、少しずつためて
好きな形にすることも可能です。
考え方ひとつで、かなり遊べる枝だと思います。
私は、枝と枝をからませてみたり、円を作ったりして、
好き勝手な方向へ流れていた枝を、少しまとめてみました。
ストックがとても立派だったので、
色は白で軽い雰囲気であっても、その重量感から、
やはり下の方へまとめることに。。
ストックは2本。
両方ともまっすぐではなく、少しお辞儀をしたような形です。
細長いアイリスの葉も、
ウンリュウヤナギにからませたりして、
少し遊んでみました。
アイリスの花だけが直線的。
全体として、とても曲線的になりました。
できあがった私の作品を見て、皆が異口同音に言うのは
「麻由子さんらしい」でした。
生けているところを見ていなくても、
作品だけを見て、私が生けたことがわかるということ。
「私らしい・・・ね。」
私は、内心、苦笑いでした。
かなりお久しぶりです。
やや強い冷たい北風が吹いていた昨日。
気温はあまり高くなかったものの、
風も弱く、日差しがあたたかだった今日。
本日の花材は・・
ウンリュウヤナギ (枝、葉がちらほら)
アイリス (青紫)
ストック (白)
でした。
ウンリュウヤナギ(雲竜柳)は、まっすぐな枝ではなく、
うねうねと、まるで竜のからだのようです。
かなりしなやかなので、少しずつためて
好きな形にすることも可能です。
考え方ひとつで、かなり遊べる枝だと思います。
私は、枝と枝をからませてみたり、円を作ったりして、
好き勝手な方向へ流れていた枝を、少しまとめてみました。
ストックがとても立派だったので、
色は白で軽い雰囲気であっても、その重量感から、
やはり下の方へまとめることに。。
ストックは2本。
両方ともまっすぐではなく、少しお辞儀をしたような形です。
細長いアイリスの葉も、
ウンリュウヤナギにからませたりして、
少し遊んでみました。
アイリスの花だけが直線的。
全体として、とても曲線的になりました。
できあがった私の作品を見て、皆が異口同音に言うのは
「麻由子さんらしい」でした。
生けているところを見ていなくても、
作品だけを見て、私が生けたことがわかるということ。
「私らしい・・・ね。」
私は、内心、苦笑いでした。