午後4時24分 撮影
数日前、美容院へ行きました。
(何カ月ぶり?)
4センチほどカットしました。
毛先もキレイにそろって、気持ちいいです~。
でも多分、見た目は ほとんど おんなじね。
■12月6日の誕生果
千両梨 (せんりょうなし)
恩恵
・和名 : センリョウナシ、身不知(みしらず)、
余市千両(よいちせんりょう)
・分類 : バラ科、 ナシ属
・原産地 : 中国
千両梨。
身不知(みしらず)とも呼ばれ、
果実を数多く実らせる豊産性の梨。
明治時代、日清戦争の頃。
中国から持ち帰った種子から、
中国梨の偶然実生として生まれた梨。
枝もたわわに実をつける豊産性であることから、
「身不知」と呼ばれるようになりました。
また、北海道を代表する梨にもなりました。
外見は西洋梨によく似ています。
だからといって西洋梨同様に追熟してしまうと、
食べ頃を過ぎてしまうので、注意が必要です。
果皮は緑黄色。
肉質はち密で甘みが強い。
水分は、やや少なめかもしれません。
食感は、和梨とリンゴが一緒になったようなカンジ。
コンポートやジュースなどにも、加工されているようです。
「千両」と名付けられた、そのワケは?
豊産型なので、一生懸命に栽培して収穫すれば、
千両も儲けて大金持ちになれる、ということからとか。
ところで、千両を現在の金額に換算すると、いくらくらい?
いろいろな説や考え方があるので、一概には言えませんが。
2億円くらいという見方が、良いセンかも?

日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
(参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)

■12月6日の誕生色 : シトロングレイ
■12月6日の誕生花 : ユキノシタ、他