アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

栃乙女

2009年02月01日 | 誕生果
きょうから2月。

カレンダーが2月になると、
部屋の中も、明るくなったように感じます。

こちらは、昨日まで降り続いていた雨も止み、
朝から青空が広がり、気持ちまで晴ればれ。

日だまりでは、
ネコが目を細めて、気持ちよさそうに寝そべっています。

小さな雲が、ふんわりと、ひとつだけ。

気分的なものも大きいのですが、
陽射しが明るくなったように感じます。


■2月1日の誕生果

   栃乙女 (とちおとめ)
     不変の愛、一途

 ・和名 : トチオトメ
 ・分類 : バラ科、 (オランダ)イチゴ属
 ・原産地 : 日本


栃乙女。
名前のとおり、栃木県を代表するイチゴのひとつ。

栃木県農業試験場にて、
「久留米49号」と「栃の峰」を親として育成された、
促成栽培用のイチゴです。

1996(平成8)年に品種登録されました。

果実は、ふくよかな円錐形をしており、
果色は、濃赤でツヤがあります。
酸味が少なく、芳香がありジューシーで、濃厚な味わい。

バランスも良く、生食に最適な品種のひとつです♪

現在、イチゴの「東の女王」として君臨しているのが、
この栃乙女なのですね。

多くの人に愛されているイチゴの中でも、
さらに人気の高い栃乙女。

栃乙女があるだけで、
みんながハッピー笑顔になれるかも。


誕生果とくだもの言葉 出典:
  日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
  (参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)

    
■2月1日の誕生色 : コーンフラワーブルー
■2月1日の誕生花 : サクラソウ (白)、他

「好き」のエッセンス

2009年02月01日 | ピアノ全般
私、好きみたいなんです。

じゅんじが。。。じゅんじかこうが。


はい。
「じゅんじかこう」は「順次下降」と書きます。

今まで私が練習してきた曲の中には、
レッスンで取り上げられなくなってからも
ずっと残っているものがあります。

最近、その共通点のひとつが、
「順次下降」かもしれないと感じています。


順次下降っぽいフレーズで、私のお気に入りは・・・

 ♪ ベートーヴェン 「月光 第1楽章」の
    49~51小節目の右手

 ♪ ブラームス 「ワルツ3番」の
    5~7小節目の右手

 ♪ ブラームス 「ワルツ4番」の
    24~27小節目の両手 (難所ですが)

 ♪ メンデルスゾーン 「ヴェニスの舟歌 op.30-6」 の
    44小節めから最後まで 特に右手(左手も好き)    

 ♪ メンデルスゾーン 「慰め op.30-3」 の
    12~15小節目の左手
    

もしかしたら、私がハノンを好きなのも、
大骨が「順次な音型」だからかもしれません。

って、こちらは、
譜読みの苦労がないのが一番の理由ですが。。エヘヘ