国道355号バイパス沿い、ステーキとハンバーグの専門店。
以前は「認肉屋」さんのすぐ先でバイパスが止まっていましたが、
開通後は石岡方面へのアクセスが便利になりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d3/b5a1a9a87919765169260d8026b20acb.jpg)
入って正面にカウンター、右手には座敷でしょうか。
左手に回り込むようにテーブル席のダイニングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/1fb70b3180b643c79f4ceae650f550a0.jpg)
元々肉屋さんだったそうで、店名の由来は認められた肉、
すなわち素材へのこだわりが込められているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/246b14673a159e777f099ee127b4413f.jpg)
Aランチ 930Yen
ハンバーグ 130gと週替わりでもう一品料理が付きます。
この日は白身魚のフリットにチリソース掛け。ブロッコリーが添えられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/6a75f3b5c496fbc0c4eb55398f255b45.jpg)
豚汁は豚ばら肉とこんにゃく、人参、大根など具がたっぷり入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/31/6202b2d01a2506f4c70af62e6cc8da28.jpg)
細引きで旨味がギュッと詰まったハンバーグ。つなぎはほぼ使われて
いないのかな。熟成が極まった赤身の香りがとてもいいもので、
やや濃いめのデミグラスソースで頂きます。付けわせはフライドポテト。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ibaraki/img/ibaraki80_15_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/94/65d1938a90d7e9d2490860616b6fbe65.jpg)
認肉屋
茨城県笠間市押辺2717-33
0299-45-0298
ハンバーグ&ステーキハウス 認肉屋 (ハンバーグ / 岩間駅)