OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

母の誕生日プレゼントに自然食品を。

2009年04月04日 | エコ・商品レポ

先月後半に母の誕生日がありました。
私の母は、もともと物欲がありません。
「何か欲しい物ある?」と聞いても「何もないわよ~」・・・

それでも若い頃はブラウスとかカーディガン、キッチン小物、化粧品など、たまに希望があったものですが、70近くなっていよいよ物欲の無さに拍車がかかっているようです
そこで今年は、体に優しい食品や乾物、環境配慮型柔軟剤などをセレクトしました。
お店から直接、発送してもらったので画像は無いのですが、、、

鳴門産乾燥ワカメ
宮崎産切干大根
鈴鹿峠・有機栽培の緑茶
有機玄米あずき粥
国内産有機きな粉
有機すり胡麻・白
有機発芽玄米(画像アリ↓)
パックスナチュロン衣類のリンス(画像アリ↓)
シャボン玉EM浴用純石けん

食品はすべて国産or有機栽培のもの

母は「今、足りなくて買おうと思ってたものばかりよ~しかもいいものばかり!」とたいそう喜んでおりました

有機発芽玄米の画像。我が家の分も購入^^
  
奥にチラ見せしているのは、「地球食」のフェアトレードホワイトチョコ

パックスナチュロン衣類のリンスの画像。
  
合成界面活性剤不使用・合成殺菌剤など不使用の柔軟剤。
使い始めて1年、柔軟剤はコレにクエン酸を混ぜて使うことで定着しました。
母も使ってみて気に入ったようです^^

今回は自転車で20分くらいのところにある、自然食品の店ヘルスロードにて購入しましたが、各地にある「Natural Hause」でも同じ様な自然食品が買えます。
お菓子類もたくさんありますよ~皆様も母の日などにいかがでしょうか。。。
また、コチラに→全国のエコロジーショップが載っています。
ご参考までに・・

 そういえば先月、カテゴリーの大整理を行いました

「環境問題」「エコ」は細かく分類し、
「ごはん」と「お菓子・パン」を合体、
「自転車日和」と「地元を歩けば」も合体、
「赤ちゃんたち」は「お出かけ・外食」へ移動、
「お出かけ・外食」から「自然派外ごはん・カフェ」を独立、
また、「道中」や「好きなもの」は「暮らしの中で」へまとめました。
まぁ、管理者本人以外にはどうでもいいハナシですが・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする