東京駅丸の内口にある、東京中央郵便局。
(東京都千代田区丸の内2丁目7-2)
赤レンガの東京駅と、戦前に建てられた歴史ある郵便局舎の重厚さが
私は好きです。
東京駅に降り立ち、丸の内口から見えた東京中央郵便局・・・。
「ここが日本を代表する郵便局なんだ~」 ←郵便局マニアなので。
と思ったものです。
郵便局も民営化されて、いろいろな事業拡大をしているんですね。
その一環として、不動産事業があるようです。
確かに、東京駅のまん前の一等地に立っているので、オフィスビルに
したら、かなりの需要があると思います。ですが、あの建物が取り壊されて
近代的なビルに生まれ変わるのは、寂しいと思っていました。
6月25日に郵便局株式会社のHPで、東京中央郵便局の再開発計画が
発表されました。
現在の局舎を保存・再現して、地下4階地上38階建ての
JPタワー(仮称)に改築するそうです。
予想図では、今の局舎の上にガラス張りのビルが乗っかった様な形に
見えます。
↑ 新丸の内ビルディングのテラスより撮影 (5月の東京出張の際に撮影)
でも、あの外観が残してくれただけでも嬉しいかな~。
郵便局も粋ですね。