goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

2036年問題や2038年問題のほうが、Y3K問題よりも問題だろうと思ったら(^^;)

2007-02-15 23:47:15 | Weblog

この表題
今度は「Y3K問題」、Visual C++に
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0702/14/news024.html


だけをみたら、いやー、3000年は生きてないだろうけど、
それよりも、あと30年後におこる、
2036年問題(インターネットの時刻同期のNTPの桁あふれ)や
2038年問題(Dateの桁あふれ)
のほうが、重要だろう。。。

っておもったら。。。
(以下斜体は上記ニュースより引用)

大きな時間の値を使ってDoS状態が誘発され、アプリケーションが終了してしまう可能性がある。

あ、大きな値を先に入れるんですね(^^;)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信頼度成長曲線は、仕様変更... | トップ | 雑誌なんかの編集・更新を元... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事