今月のふたば製麺、
ふたば製麺はまだ高級感で値段高くする方針で
今月は、タラとエビの彩り冬野菜天うどん!
こんなかんじ
天ぷらは手前から
人参(たぶん)、白菜(たぶん)エビ、緑の野菜?(春菊だったか・・忘れた)、たら
おいしいけど、お高めです。
そういえば、この前紹介したように、ぎょうざの満州もエビちりで
高価格帯狙ってたし
エビで高級化っていうのは、トレンドなのか?定石なのか?
舎鈴もこのまえまでエビつけめんってやってたし(ごめん季節限定だそうで、食べる前に期間が終わってしまった)・・・
P.S 自分はエビ大好き!
前日の記事にYouTubeのセミナー行ったってかいたけど、
あれ、銀座でありました。
で、吉そば銀座本店というところで、エビ天ぷらそば食べました
1本で600円↑
3本つくと1000円だそうです(^^;)
立ち食いだから?
一橋学園だから?
1月11日、12日、放送大学多摩センター(一橋学園にある)
に行ったら、↓の博多長浜とんこつ亭というお店で
豚骨ラーメン550円だった。(この記事の初めの写真がそれ)
550円って、ぎょうざの満州事変並みだけど、そんなに安いのは、
立ち食いだから?
たしかに立ち食いソバは安いけど、川崎の立ち食いラーメン屋さんは
たしか750円(でもいっぱいで入れないので、このブログでまだ
取り上げてない)。
なので、立ち食いだからといって、そこまで安くなる?
一橋学園だから?
一橋学園の不動産屋さん見たら、3万円台でも借りられる家が
いろいろあってびっくり!(東京中央線沿線では、まずない)
一橋学園は物価やすいのかなあ?
そんなことない???
国が、賃金上昇を価格に転嫁せよという指示を出している
おかげで、物価がたかくなり、外食も軒並み高くなって
いるわけなんだけど、その国策に反発して、
ぎょうざの満州が、先月、ラーメン大盛り550円という
低価格路線を出してきたことは、↓のブログで書いた。
その後、どうなったか・・・
国策には逆らえないみたい・・・
国策通り、今月の季節ものは、高価格に戻りました。
今月はエビチリ玉
ぎょうざ付きで、1250円!
おいしかったけど、
(エビチリ、いいですよね~)
ぎょうざの満州としては、ちょっとお高め設定。
国策通り。
ただ、単純に高いものだしてきたわけではない。
前の記事で、リンガーハットは高いかきちゃんぽんのほかに、リーズナブルな七福ちゃんぽんを出してきていたけど、
ぎょうざの満州も高いもののほか、他店と同じレベルのもの、リーズナブルなものの3種類を出してきた
他店と同じレベルのものとしては、ネギしょうゆラーメン。↓
ぎょうざの満州らしいラーメンで、
そのラーメンと、ネギが好きな私にとっては、
おいしくいただきました
最近ぎょうざセットは1000円ちょっとこえるのが
普通だけど、その価格帯、1070円。
リーズナブルなのは、チャーハン
ぎょうざつけて、1000円以下でした。
安定のおいしさ!
今後はこの複数価格帯戦略なんでしょうかねえ・・・
・・・どこのお店も?
川崎のリンガーハットに、こんなものが!
七福ちゃんぽん
七福神のちゃんぽんなんでしょうか?
食べてみた
野菜いっぱいにエビで豪華豪華!
おいしいです。
貧乏人の私にとって、エビは豪華です!
値段も890円。
これだけなら1000円以下で、リーズナブルな感じ。
一方、カキちゃんぽんもまだやっているので、
低価格リーズナブルと、高価格で豪華の二本立てという感じ。
二極化が進んでいる昨今、幅広い顧客を得るには、
二本立てが必要なんでしょうか?
ちなみに、七福のクーポンは、小吉の10円引きでした。
JR川崎駅北口から市役所方向に行く間に、
年末、ラーメン屋さんが開業した
(前は日本料理屋さんだった。
その前は中華とお弁当)
「博多ラーメン福屋」とかいうお店。
そのお店、「白福」「黒福」「赤福」という
3種類のいラーメンがあるんだけど、
今回コンプリートしたので、ご紹介
まずは、白福
このスープの白さを覚えておいてね!
次は黒福
白福に比べると、たしかに黒いよね!
で、赤福。餃子もつけてみました・・・
これは、文句なしに赤い!
ご想像通り、赤福は辛い。
白福、黒福はふつうにおいしい。
全部ラーメンだけなら1000円以下
(餃子つけると、セットになるけど1000円超す
ラーメンも、いろいろ変わった物載せると、1000円超す)
今時だと、リーズナブルプライス。
だけど、川崎にはいっぱいラーメン屋さんがあるので、
お昼時には満席で入れないけど、
夜は割とすいていてはいれる。
ラーメン以外もやっている。
↓はエビチリ定食880円
(右上は、大きい唐揚げ)
お弁当ははじめ600円で売っていて、
夕方400円に値下がりする。
お店の外で売っている。
報告終わり!
お皿が大きいからだよね!
他のコーヒーショップより、お皿が大きいので
(その分、お高い)、高くても納得してしまうが。。。
お皿で錯覚してるかも!!
ちなみに↑は
彩り野菜と利尻昆布だしの和風ペペロンチーノ
タリーズにはほかにもパスタがあって
計5種類なんだけど、全部コンプリートしたので、
貼ってみる
2つめ「北海道産マスカルポーネのチーズクリームパスタ」
3つめ「兵庫県産朝摘みバジルのジェノベーゼ」
4つめ「粗びきビーフの絶品ボロネーゼ」
5つめ「フレッシュトマトとベーコンのサラダ」
どれも普通においしい。
ってか、こんだけ高くておいしくなかったら反乱起きますよね!
(いや、それはない・・・)
最近物価高だから、高くても気にならないレベルになってきたと思う。
基本、タリーズでなんか食べるのは高いよね・・・
最近は”ぎょうざの満州事変”等が起きて
国策である、賃金上昇分を価格に転嫁するという
高価格帯戦略が必ずしも支持されなくなってきた・・・
・・・ものの、高価格帯戦略が健在なところもあります。
ふたば製麺の12月の季節商品は
鴨ねぎです。1080円、高額継続です。
とはいっても、
という感じで、安いメニューもあるんですけどね
(さすがに1080円のメニューだけだと、他店と戦えん・・・)
で、食べてみた!
串に刺さっているのが鴨だけど・・・
う~ん、こういうのより、
最近「なか卯」がやっている「鴨そば」
のほうが、鴨食べたあ~って感じになるかも!
ただ、ふたば製麺のうどんは、おいしいんだけどね!
(おいしいは正義)
鴨と言えば、
最近は「寿司屋が始めた海の丼」の丼丸でも
合鴨ネギトロ丼なんてやってて
(エビはトッピングでつけました)
鴨人気かも?
あ、海の丼の丼丸が、「海の丼?」っていう話は、
また別に記事書こうと思います。
これ↓
銀座コージーコーナー 阿佐ヶ谷店でGet!
たまたま人の流れが途絶えた時買った。
(そのあと、どっとまた人が来てた)
このほかに定番イチゴのショートケーキも!
いちごのショートケーキは、クリスマス仕様!
なんかクリスマスっぽいのが付いています
「クリスマス苺のショートケーキ」という名前で売っています。
苺がおいしいのと、生クリームがおいしい!
スポンジもぱさぱさではなくって
生クリームのおかげでしっとりしていて
いつもよりおいしい!(その分、お高い637円)
クリスマスツリーケーキは、
下の部分、中にチョコっぽいクリームみたいなのが入ってて、
上はよくわかんないけどおいしい!ものが入っていて
とってもおいしい分、お高い(810円)
最近は、核家族よりさらに進んで、子供がいなかったり
おひとり様世帯が増えているから、
こういうショートケーキのほうが売れるんでしょうか?
おひとり様で、大きいケーキだと、持て余しちゃいますもんね
(そんなことないか、余裕で食べちゃう?)
カレーそば!
政府は賃金上昇を価格に反映ということで高価格を国策としているが、ぎょうざの満州がそれに反旗をひるがえし、ラーメン大盛り550円を打ちだしたという、ぎょうざの満州事変については以前、記事に書いたが、そば一も、そっちの路線らしい
今度の季節商品は、カレーそば680円
高価格ではなく、奇をてらった商品でもない
もちろん、カレーそばなので、普通においしい!
今、高価格とこういう普通の価格がせめぎ合っていますよね!
前に330円の大福が108円の衝撃↓を紹介したけど、
100円大福の衝撃はさらにパワーアップ!!
川崎北口地下街のアゼリアでも(宝くじ売り場の斜め前あたりに)
100円大福が売り出し始めた!
(前に紹介したのとは違うお店。将満という滋賀県のお店らしい。なぜ川崎に・・・)
それが。。。
めちゃくちゃ種類が多い!!
とりあえず、1品ずつ買っていってみた。
抜け漏れがなければ、23種類、いや抜けたかも・・・
もう、栗きんとん大福の比ではない変わり種大福です。
中を割ってちょっと紹介すると
手前から
ブルーベリー大福
ラムネフロート大福
白桃大福
メロン大福
栗きんとん大福
むかしは、栗きんとん大福ですごいと思っていたのに、
いまや「メロン大福」とか「ラムネフロート大福」とか、
もうぶっ飛んでます!
つぎ
手前から
クリームチーズ大福
生チョコ大福
プレミアムプリン大福
ずんだ大福
花見桜大福
まだまだあるけど、そんなに食べきれないので
また今度かきます。
ここにも、国策の「賃金を価格に転嫁」に反逆する人達が…
前に、国策の「賃金を価格に転嫁」に反逆する人たちとして、「ぎょうざの満州事変」を取り上げたけど、今度は地下鉄の荻窪駅でも反旗を振り上げる人たちが・・・
地下鉄荻窪駅では、「逆みたらし団子」をORIGINという会社が、数週間前に売っていました。
このお店、一緒に変わった大福も売っていて
ずんだ大福とか
栗きんとん大福とか
中は、こんな感じ
で、この大福、330円で売ってました!高っ!
売っていた人が、メガネっ子の
いかにも推しがつきそうなおねーさんだったので、
政府の政策通り、その人の賃金を価格に転嫁し、
推しの力で売ろうとしたのだと推察されます
・・・が、さすがに大福330円は高い。
いまいち、人気は出ませんでした・・・
その後そのお店は、いろんなスイートポテトを売り出しました
プレーンのセット
プレーン、チョコ、カスタードのお得セット
中はこんな感じ
ですが、まあ、売れ行きは・・・そこそこ
(このスイートポテトも3つセットで800円以上するもので
政府の言いつけを守ってしまったので、高かったから・・・)
と・こ・ろ・が!!
今週、荻窪の地下鉄の全く同じ店舗で、
白兎庵という別の会社が、
おなじような逆みたらし団子と、
変わった大福を売り出しました!
全く同じような大福。
もちろん、栗きんとん大福もあります。
ただし、値段は108円大幅安です!!
全種類買ってみた
ひっくり返すとラベルに大福名が書いてあるけど
ずんだ大福
スイートチョコ大福
かすたーど大福
いちごホイップ大福
栗きんとん大福
黒豆塩つぶ大福
塩ごし大福
ごま大福
の面々。中はこんな感じ
108円といったら、賃金を価格に転嫁どころか、
大安売りです。
国策に反逆しています。インフレ起こす気、まったくないです。
結果、どうなったか・・・
・・・私が買ったとき、前に3人、買っている人いました
さらにすでに買った取り巻き数人。大人気です。
価格は3分の1だけど、3倍以上、売れているんじゃないか?
330円で売るより、儲かってるかも?
まだほかにも、反旗を上げた事例を見つけたので、
今後取り上げたいと思いますが、
石破内閣の失政ではないでしょうか?
価格に転嫁は無理っぽいです。
そんなことしたら、お客さんいなくなっちゃいそうです。
時代はまた、デフレに戻っているのかも???
昨日、「最近ルゼルの記事が見られる」と書いたけど、
他にも急に最近見られる記事がある。それが↓
今日は、その「ぎょうざの満州」について
国は、賃金上昇分を価格転嫁しろと言っています。
そして、高付加価値化することを以前から要望しています。
ラーメンでいうと、手間暇かけて、二郎みたいな盛り方して(高付加価値化)
料金を値上げして、一杯1000円越えを目指せ!
みたいなことを言っています。
これは、国策です。
ですから、これに違反すれば、国賊です
ところが、この政府の国策に反旗を翻したのが
「ぎょうざの満州」
です。
いままで、いろんなラーメンを季節商品にしてきたのに
今月の季節商品は、ただの「ラーメン」です
(あと、しょうゆラーメンと、チャーシューめんもあるけど)
その上、賃金分を価格転嫁して値上げどころか、
大盛り500円(税込550円)の激安値引きです。
政府と真逆です。まさに国賊。
これぞ、「ぎょうざの満州事変」!
ということで、食べてきました。
ぎょうざ付き、これで880円(税込)です。
ふつうにおいしいです。
国策に反旗を翻し、低価格化路線に戻る、この
「ぎょうざの満州事変」
に共鳴するお店は、どれくらいあるんでしょうか?
消費者である自分の立場としては、反旗を翻すお店が、
もっともっと増えてほしいんですけどね!
リンガーハット、
かきのちゃんぽんやっている
とのことで、入ってみた。
こんな感じ
かきのちゃんぽんやっている
とのことで、入ってみた。
こんな感じ
かきは、大きいのが2つ入っていて、おいしい。
殻がついていないのでたべやすい!
ベースがみそ味で、野菜がいっぱい入ってて、めちゃおいしい!
これで1000円行かない(990円)のは、イマドキ安いかも!
とはいえ、高級食材のかき、
ここでは終わらない。
でらっくすかきちゃんぽん、3990円
・・・・
これは、SNS向けですよね、きっと。
(かき12個入りだそうな。)
「チコちゃんに叱られる」の再放送を見てたら、
炊き込みご飯の歴史を(コメが足らなかったから始まったらしい)
言っていた「東四柳祥子」先生
の名前がかっこいい!
ってことを書こうと思って、今ブログを広げたら、
チコちゃんが、とんでもないことを!
「卵かけご飯の粉チーズがけ」
…それっておいしいの?
…そんなものあるの?
ってググったら、この記事のトップの通り
雪印メグミルクが紹介してた!!
紹介してるくらいなんで、
そのレシピは存在し、
おいしいんでしょうね、きっと!
P.S おまけ