ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

サクラエディタがすごいと聞いたので、ダウンロードしてみた・・・

2018-11-26 09:48:53 | Weblog
サクラエディタのダウンロードは

サクラエディタ - ダウンロード
https://sakura-editor.github.io/download.html


にいって、ダウンロードすればいいんだけど、
サクラエディタのすごさは、diffとか、ctagとか、つかえるところにあるらしい。
それには、関連ファイルが必要で、それらを全部やってくれるのは、

SakuraDown
http://sakura.qp.land.to/?Install%2FSakuraDown

らしいので、ここから、

Ver.2.x(Unicode版)
SakuraDown12f-18_forv2.zip (sourceforge.net) 2017-08-22

をダウンロードしてみる。解凍すると、

な感じになるので、
SakuraDown12f.exeをクリック

という感じで立ち上がる。最新版を確認

確認しても、バージョンが入らないものがある。これはチェックできない(=ここから入れなれない)
チェックして、インストール開始!

したら、ばきばき失敗した(どうも、いっぺんにチェックしてダウンロードすると、エラーになるらしい。
サクラエディタ - ダウンロードhttps://sakura-editor.github.io/download.htmlのページに書いてあった)

ってことで、結果、全部入らなかったんだけど、先ほどのSakuraDown12f.exeが入っていたフォルダを開くと

sakura.exeはダウンロードできているので、これを起動

・・・サクラエディタはダウンロードできたみたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「男の人は胸の大きい女の人が好きなんですか?」をビッグデータ解析で答えるには、どうする?

2018-11-25 14:19:40 | AI・BigData
頭の体操。

【データ】

DMM Webサービス
https://affiliate.dmm.com/api/

・商品検索API
 で、上位適当な数検索

・取得したデータの「genre」に注目、作品名を独立変数、ジャンルを従属変数にして、
 (=1作品1行、1ジャンルで1桁)

 各作品が、そのジャンルに属していたら1、属していなかったら0にする

例:
https://affiliate.dmm.com/api/v3/itemlist.html
のサンプルデータ

product id  独占配信 中出し ・・・ 巨乳 貧乳・微乳
28ara00014   1   1  ・・・  0   0
kawd00415    1   0  ・・・ 0    0
h_175dxrt00001 0    0 ・・・・ 0   0

(サンプルは「上原亜衣」"で"縛っている(助詞は"を"ではない。わかってる)。
 上原亜衣さんが巨乳でも貧乳でもないため、このカテゴリに値が入らないが、
 上原亜衣さん以外なら、入る作品があるはず)

【分析】

単純に、巨乳と貧乳・微乳の数をみて、結論を出してもOK
→たぶん、巨乳好きは多いが、貧乳・微乳もある程度あるので、みんな好きとは言い切れない
 になると思う

見栄え良くするには、多次元尺度構成法を使ったり、コレポンしてみたり・・・というところでしょうか?

【深堀するには】
購買情報があると、微乳・貧乳を購入している人は、巨乳を購入するか YES/NOで、
微乳好きの人は、巨乳を好きではない・巨乳も好きということが言えるんだけど、
購買データはとれないですね・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旋盤とフライス盤とボール盤と切削機とCNCルーターの違い

2018-11-24 15:32:23 | Weblog
ボール盤:
 目的:穴をあけるために
 固定するもの:素材は固定、「バイト(ドリル)」が回転

切削機:
 目的:削る
 固定するもの:素材を固定、「砥石」が回転

旋盤→複数の歯を切り替えると、複合旋盤
 目的:(回転軸に対象になるように)削る
 固定するもの:バイトを固定、「素材」が回転

フライス盤→複数の歯を切り替えると、マシニングセンター
 目的:削る
 固定するもの:素材が固定、フライス(エンドミル)が回転
    /卓(テーブル)が傾けられる(立てフライス、横フライス、万能フライス)

CNCルーター
 目的:木材の面取り・ホゾつくり・溝切り・切断
 固定するもの:素材を固定し、上下左右前後にドリルが動く
 →フライス盤は、フライスが上下に動き、左右前後は卓が動く

※でもGコードで全部制御できるけど・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SanSanの浅葉建設をOpenCVで文字認識するには・・・

2018-11-12 13:51:31 | Weblog
(きのうのつづき)

Tesseract(テッセラクト)で全部やってくれるみたい

くわしくは

(2017年12月) PythonとOpenCVをこれからやってみる - 3 - 文字認識(1)
https://qiita.com/rrryutaro/items/0c0a7382560e1f67123b


あ~だが、このページのソースをやると、
No OCR tool found
になる。何が悪いんだろう・・・(記事のせいではなく、たぶん自分のせい)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OpenCVで画像処理するには・・・

2018-11-11 13:35:17 | ネットワーク
SanSanの「浅葉建設」をOpenCVを使って文字認識するには、
まずは画像処理が前処理として必要なんだろうと、
OpenCVの画像認識をお勉強

■前提

import cv2

ができることはもちろん

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

が出来ないと使いものにならない。できなかったら、まずは、
pip install opencv-python
でインストール

■イメージを読み込む
img = cv2.imread(読み込み画像ファイル名)

でよみこむ。読み込んだものは、画素の値がnumpyの配列で表示される
(読み込みはBGR 表示はRGBなので、表示するには変換する)

■切り出し 2値化
 2値化結果画像を1(または255)で初期化(画像と同じ配列の大きさで)
 画像の該当画素が、式一以上だったら255(または1)を2値化結果画像にセット

 必要ならノイズぼかし(ガウシアンcv2.GaussianBlur)などかける

■.輪郭抽出
 cv2.findContours()する(表示はcv2.drawContours())

 輪郭だけとってきたい場合、面積大きいところ:cv2.contourAreaなどでもとめる

■歪み補正
 変換行列 = cv2.getPerspectiveTransform(元の画像の点, 変換先の点)
 出力画像 = cv2.warpPerspective(変形する対象の画像, 変換行列, 抽出する領域の大きさ)
 の合わせ技

で、さあ、文字識別する画像認識ができると思ったら・・・・

(明日に続く)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SanSanが使ってるディープラーニングは約20層のディープCNN

2018-11-10 22:29:02 | Weblog
SanSan BuildersBox

最後の

Closing : ビジネスを加速するために、AI で実現したこと、したいこと

だけ聞けた!のでその内容をメモメモ



共有がテーマ:何かしら持ち帰り
・SunSun全体の総括:融合して一つのサービス
・ビジネスを加速するために、AIで実現したこと、したいこと
AIという言葉、使いたくない
エンジニア:AIと言いたくない。本業はデータサイエンティスト(リサーチャー)
AIって、そもそもなんだったっけ?

・自己紹介

・人工知能AIとは
 機械学習、予測そのものをAIという認識になってきた
 あくまでも機械学習は人工知能の一部
 SunSUnのAIは広いもの:ルールベース統計処理→ルール 
 間違ったデータを与えれば、間違った学習をする

・AI チューリングテスト
 機械が思考するか:簡単なチャットシステムでもチューリングテストをパスする可能性
  2014年 ロンドン王立協会:ロシアのAIがチューリングテストにパス(異議かある)

・チューリング:100年前 暗号解読 機械が思考を持つだろう
  イミテーションゲーム:面白い、脚色すごい
 マーヴィン・ミンスキー
  ディープラーニングの大本:パーセプトロンに批判→めげた人いっぱいいて衰退
  パーセプトロン以上を作ることが必要→ニューラルネット

・革命的変化:ディープラーニング:様々な問題変化

・ミンスキー博士の発想
 パーセプトロン
 フレーム理論:AI炊飯器(ファジー入れただけ)
 ニューラルネットワークの可能性
 心の社会:今のぶースティング
 1950年ころから60年たって花開く
  乗り物:100年で素晴らしい発展
  AIは高々50年

・ディープラーニング
  有名になったのは囲碁
  ・多層ネットワークによる抽象化
  ・クラウドシステム:豊富なリソース
  ・ビッグデータ:質のいいデータを簡単に集められる
  →3つの言葉がキーワード

 RPAはやってる
  単純語有無の肩代わり:導入企業でうまくいっていない
  高度に専門化された一部の業務:ここに着目

・シンギュラリティ:まゆつば
  わからないけど、恐怖心をあおわれるのがもんだ
  →それ以上の仕事が奪われる

・機能しないAIと機能するAI
 データ不足、不明瞭な目的使われない
 機能するAI
  専門家の知識の基づくエキスパートシステム
  書面、会計監査行動予測レコメンデーション

・これからのAI
  スマートスピーカー:音声コマンド入力装置→情報収集
  量子コンピューター:計算方法が決まっていない

・SanSan 多様な研究者 Kagleタイトルホルダー、博士学位、各地にラボ

・「出会う」が世界を変えていく
  脳科学
  統計学・確率論
  自然言語
 取り組んでいること→製品にむすびつく→目標を選ぶ

・ディープラーニングを用いて項目判定 精度98%
 言語判定:主要4か国語を判定
 約20層のディープCNNによる学習
 ResNet:層の入力を参照した残差を学習させる(155層までできる)

 層が増えると:特徴量→抽象化:複雑な学習できる

・AI活用とワークシェアリング
 創業時:SanSanに名刺1日に数百→頑張れば処理できる
 今  :SanSanに名刺1日に数十万
   →画像データと正解データある:学習できる
 オペレーターを人員削減ぜずに、処理能力を上げる

・ミス:パターンがある 制度99.9%

・これから SanSanLab
 ABMダッシュボード
 バーチャル組織図
 人を知り他人を知り、企業を知る
 社内のキーパーソンを探す
 企業間距離

 キーワードを持つ企業

 スマートレコメンデーション

・出会いがもたらす未来の力

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士通がリストラ

2018-11-06 20:22:05 | ネットワーク
執行役員を半数以下に、富士通がリストラ断行
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01178/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット無料画像、自治体が使用→多額請求も!

2018-11-05 22:39:29 | ネットワーク
つねにただとは、限らないんだよね!

ネット無料画像 利用に注意! 自治体が使用、多額請求も
https://mainichi.jp/articles/20181105/k00/00m/040/130000c

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東証システム障害の深層

2018-11-04 16:16:22 | ネットワーク
だって・・・興味しんしん。後で読むためURLをメモ

動かないコンピュータ
東証システム障害の深層、証券会社の明暗分けた縮退運用
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/nc/18/020600011/103100019/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然言語処理に入門してきた!

2018-11-03 09:17:56 | Weblog
10月28日、オープンソースカンファレンス2018 Tokyo/Fall

【入門】自然言語処理の入門と活用

を聞いてきたので、メモメモ

ただし、今回は、日曜日でも学食がやっていて、おすすめランチ食べてたので、はじめのほう、おくれて聞けてない




(「はじめに」の途中から)
・こんにゃくは太りません

・アジェンダ
・自己紹介

・自然言語処理ってなに
 人間の言葉をコンピューターで自動的に処理させる技術
  自然言語:私たちが使う言葉、解釈が様々、あいまい
  人工言語:プログラミング言語など、解釈が1とおりにきまる

 →黒い瞳の大きな女の子

 実は結構身近に存在する

・自然言語処理事例
 検索:シソーラスの利用により、あいまいな単語でも検索可能
  シソーラス:単語を、上位/回関係、部分/全体
  ・関連後に対応
  ・表記ゆれに対応
  ・タイポの訂正

・メールフィルタ
 ベイジアンフィルタでメールの怪しさを評価

・チャットボット
 ユーザーの発言からインテントとエンティティを抽出

・ほかにも
  翻訳
  レコメンド
  文書分類
などなど応用先多数

・自然言語ってどうやるの
・要素技術の紹介
 形態素解析
 構文解析
 意味解析
 文脈解析:照合解析を紹介

・形態素解析:単語の切れ目のない言語で必要
 文を最小の意味を持つ単語単位までに分解し、それらの単位の性質を明らかにする処理

・構文解析
 2こ
  係り受け解析:→日本語向き
  句構造解析:単語の並びに依存→日本語には向かない

・意味解析
 2こ
  述語項構造解析:述語から見たときの守護・目的語を秋r多寡にする
  意味役割解析:述語から見たときの各項の意味役割を明らかにする

・文脈解析
 2個
 照応解析:指示語
  太郎は花子と講演で遊んだ
  彼はそこで彼女と縄跳びをした
 談話構造解析:文間の役割関係を明らかにする 

・自然言語処理を使ってみる
 マジカルバナナ
  言葉を返す
  構文情報からペアをルールで抽出する
 連想ペアネットワーク
 変な回答をすることがあるので、単語間の類似度で足切りする

・COTOHA APIの紹介
 構文解析
 固有表現抽出
 照応省略解析
 キーワード抽出
 文タイプ判定
 ユーザー属性推定
 類似度算出

・クロージング




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zabbix4.0なら、サーバーだけでなく、IoTの監視もできてしまう話を聞いてきた

2018-11-02 09:13:42 | ネットワーク
10月28日、オープンソースカンファレンス2018 Tokyo/Fall

Zabbix4.0のご紹介

を聞いてきたのでメモ、ただし

・はじめ5分くらい遅れた。行ったら、Zabbix(全般)の紹介してた
・書ききれてないところある。資料は後から公開するとのこと
・表題の件は、終わりのほう「おすすめ機能:Webサービスの呼び出し」




(遅れてついたところから)

・Zabbix3.0以降に追加された機能

・3.2で追加
 トリガーの主導クローズ
 ヒステリシストリガーの改善:条件式と復旧条件式が書ける
 イベントタグの設定
 イベント相関関係の設定
 LLDで生成したアイテムの詳細確認
 Webシナリオのエクスポートとインポート
 イベント画面から障害画面
 ホストグループの階層化
 ログバースト対応

・3.4で追加
 Webインターフェースの改善
 依存アイテムとアイテムの保存前処理:加工して保存
 アイテムと値・・
  :
 (書ききれんかった)

・4.0で追加
 監視データ取得ぼたbb
 新しいHTTPアイテム追加:HTTPエージェント(リクエスト投げて結果を受け取る)
 時間範囲指定の簡略化
 SVGグラフウィジェットの追加
 単位変換の柔軟化
 サーバーとプロキシ間をよりセキュアに
 サーバーとプロキシ間の通信を圧縮
 翻訳の変更について:寺島さんの翻訳を継承してきたが、ユーザーさんの意見を踏まえ(英語は変わってない)
    :
 (1枚目書ききれんかった)
    :
 タグベースの権限設定
 タグによるメンテナンス設定の拡張
 障害の深刻度が変更可能
 エージェント自動登録機能改善
 ポップアップウィンドウオーバーレイに
 閲覧(キオスク)モードの追加:前にフルスクリーンモードがあった。さらに・・/最初からキオスクにできる
 障害画面にコンパクト表示モード
 自動登録の柔軟性追加
 DNS名の長さ拡張
 MySQL8.0サポート
 スクリーンリーダー対応

・実現できること
 おすすめ機能:ボタンクリックで値取得
   アイテムだけでなく、ディスカバリにも
 おすすめ機能:Webサービスの呼び出し
   気温や気圧の値を保存前処理を使用してをJSON形式応答から取ってこれる
 おすすめ機能:新しいグラフウィジェット
 おすすめ機能:タグを利用した一部トリガーのみのメンテナンス
 地味だけど便利:単位変換の抑制

・まとめ
 4.0による改善
  設定作業軽減
  自動化を活用した監視の設定が柔軟に
  Webサービスを利用する場合、JSONやXMLから値を取り出せる
 今後
  Zabbix4.2など今後のロードマップが公開されている
  スケーラビリティ、冗長化、分散監視の改善
  Prometheus(ぷろめてうす)エージェントの対応というキーワードもあり




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PostgreSQL11新機能を聞いてきた

2018-11-01 09:11:12 | Weblog
10月27日、オープンソースカンファレンス2018 Tokyo/Fall

PostgreSQL11新機能解説

を聞いてきたので、メモメモ





・もともと
【リリースまじか!】PostgreSQL11新機能解説
  →りりーすされたので

・PostgreSQLとは
 歴史 INGRES(’70)、POSTGRES('80)から
 特定オーナー企業がない

・現在の実力
  SQL機能
  ANSI SQL:2011
  POSTGIS:地理情報
  他DB連携
 性能的には、スケールする
  9.6からパラレルクエリ
 クラスタ
  インスタンス単位。10からテーブル単位
  HA,BDR、MPP→RACはまだ
 運用支援
  PgAdmin4→がらっとかわった
  SI Object Browser

・11のポイント
  JITコンパイル
  ストアド
  パーティショニング
  パラレルクエリの拡充
  SCRAM認証
  その他:ウィンドウ関数の対応構文追加など


・JITコンパイル
 SQL実行にJITコンパイル
 LLVM利用
 繰り返し処理の回数が多い時有効
 プランなコストでJIT利用判断

・ストアドプロシージャ
 OracleのPL/SQL移植が楽。
 プロシージャでCOMMIT/RollBackが利用可能
 いろいろ制限ある

・パーティショニング機能の拡充
 パーティションテーブル全体にインデックスを作成できる
 条件あり:
 パーティションテーブル全体に主キー制約が作れる
 パ^てぃしょんテーブル全体に外部キー設定できる
 ハッシュパーティショニング
 パーティション除外処理の改善
 問い合わせでのおアーティしょん指向の結合・集約

・パラレル処理の拡充
 いままでも入っているが、それが拡充
  並列ハッシュ結合、並列Append

・SCRAMチャネルバインド
 SSL接続の拡充
 SCRAM認証がチャネルバインドに対応:人にとられないようにした

・その他:
 ウィンドウ関数の対応構文追加:GROUPS、RANGE,EXCLUDE
 ALTER TABLE ・・・ ADD COLUMN改善:デフォルト値を伴ったADD COLUMNが高速化
 CREATE INDEXがINCLUDE句に対応:index-only scan
 initdb時にwalファイルサイズ設定
 ロジカルレプリケーションでTRUNCATE対応
 ビューに対するテーブルロック
 各種psql,pgbenchの機能改善
 各種のロック軽減とオプティマイザ改良

・まとめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする