Zabbix入門コース行って、Zabbixで監視するために、必要な設定をちょっと教わってきた!
その内容をメモメモ
■今回は、対象じゃないけど、Zabbixのインストールについて
・zabbixサーバーをインストールする
→サーバーには、DBとWebインターフェースがインストール
・webインターフェースで操作する
→ブラウザベース
・Webインターフェースの操作
インストールすると、デフォルトで
アカウント Admin
パスワード zabbix
というユーザーが出来ているので、それではいる
・インターフェース言語は
上のほうにある「プロファイル」で日本語に設定できる
■設定に「ゼッタイ必要な」言葉
Zabbixでは、以下の言葉が設定には、必要だ!
・ホスト 監視対象のこと
・アイテム 監視項目
・トリガー 閾値
・イベント 正常⇔異常のインシデント履歴(内部的に発生)
・アクション なにをするか:実行条件と実行内容
ホスト(監視対象)にはいくつかのアイテム(監視項目)があり、
各アイテムには、トリガー(閾値)を設定できて、
トリガーが成立すると、イベントが生成され、アクションを実行する
■ホスト(監視対象)の設定
設定→ホスト名 で「ホストの作成」をクリック
ホスト名:英字
表示名:日本語可
グループ:ホストグループ指定
インターフェースをえらぶ
監視対象のIPアドレスまたはDNSを入れる。
ポート番号も(zabbixデフォルト10050だったかな?)
ステータス有効で、監視することになる
保存する
■アイテム(監視項目)の設定
設定→ホストで、ホスト名一覧が出る
アイテムを設定したいホストの「アイテム」と書いてあるところクリック
出てきた画面で「アイテムの作成」ボタンをクリック
タイプを設定すると、データ収集方法を切り替えられる
キーで、どういうデータを取ってくるか設定できる
データ型は、DBに蓄えるために必要
データ取得間隔や、生データ(ヒストリ)、グラフ用データ(トレンド)の保存期間も
設定できる
保存して、データ収集始まる
●ちなみに、ネットワーク監視は、
キーがnet.if.in[eth0]のような形で、
■監視
ホストとアイテムを設定すると、アイテム項目の監視ができる。
監視データ→最新データをみると、監視が出来る。
グラフ表示も出来る
■トリガー
設定→ホスト でホストの一覧がでる
トリガーを設定したいホストの「トリガー」をクリック
出てきた画面の「トリガー」ボタンをクリック
名前は適当に、深刻度も適当に
説明、URLは、必須ではない
条件は
{ホスト名:アイテムのキー.関数(引数)} = 値
となる。=のところは、= > < #(!=のこと)などがはいる。
この式は、テキストで入力してもよいし、
追加ボタンをクリックすれば、GUIで設定できる。
また、条件式ビルダーをクリックすると、
AND,OR関係を図示してくれ、
さらにそこにでてくる「テスト」をクリックすると
値を入れて、適当に確認できる。
変更すると、一度も評価してないエラーになる
●メッセージングで音を鳴らしたり出来る
■イベント
・設定するものではなく、内部的に出来る
・監視データ→イベントで見える
■アクション
メディアタイプを利用するものと、リモートコマンド形式のものとがある。
メディアタイプを利用する場合は、
・アクション(あることがおきたら、メディアになんかする)
・メディア(プロファイルに対するメディアタイプ)
・メディアタイプ(E-mailとか)
の3種類の設定が必要
・メディアタイプ
管理→メディアタイプ
サンプル設定としては3つあるけど・・・
・メディア
プロファイル→メディアタブ
追加ボタンをクリックすると、タイプのところでメディアタイプを選択できる
・アクション
設定→アクション
デフォルトで入ってくるものがある
マクロ{}で囲まれている変数。送るときに値が入る
■テンプレートの利用
・ホストにテンプレートをリンクすると、一括適用できる
・設定→テンプレートに、テンプレートがある。これを結び付ける
・設定→ホストで、ホストの一覧を出し、
ホスト名をクリックすると、出てくる画面のタブに、「テンプレート」がある
追加をクリックすると、テンプレート一覧がでるので、チェックし、選択ボタン
保存ボタン
■XMLによるインポート、エクスポート
テンプレートにチェックをつけて、選択をエクスポートできる
■グラフ
ホスト→グラフ→グラフ作成で
別のホストの状況も出せる(テンプレートにはできない)
■その他
・アイテムで、取得に失敗した場合
今はエラーにならないが、2.2からは、なんかなる
→ログをみるとわかる
・Zabbixのデータを使って、データマイニングするには
Zabbix APIを使う
・Zabbixを他の監視ツール(JP1など)で監視したい
zabbixから、エラーが起きたとき、SNMPトラップを送るようにする