ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

「AKBっぽい!」パソコンに大興奮

2011-04-30 19:19:29 | Weblog
ここの記事

「AKBっぽい!」パソコンに大興奮 ウォーキングでNGも
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110430/biz11043012000004-n1.htm


篠田も板野もいない・・・却下!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形式知のプログラミングと暗黙知のプログラミング

2011-04-30 10:10:20 | Weblog
 COBOLにしろ、Javaにしろ、Perlなどにしろ、コンピューター言語の多くは、
手続き型である。
 入力があり、その入力をどう処理するかの手続きが明確に書かれた上で、
出力を得る。

 この方法では、手続きが明確になっていないと、プログラミングできない。
 プログラムはプログラマの意図したとおりにしか、動かない。
 こういう、手続きが明確になっているプログラミングは、形式知をプログラミング
しているといえよう。




 しかし、世の中には、形式知だけではない。暗黙知というものもある。
 暗黙知は、コンピューターで扱えないか?
 というと、必ずしもそんなことはなくて、

 入力と出力が明確になっているのなら、コンピューターに判断させるという手がある。
 ニューロとか、ベイジアンフィルターとか。これらは、学習させて、データをいれて
答えは出てくるけど、手続きは、最後まで分からない。




 前者のほうは、モデルを元に作っている(UMLからJavaとか)。
 後者のほうは、データを元に作っている(回帰みたいなもん)


・・・実は、人間のやっている処理は、後者で、基本は暗黙知で、
それを無理やり?形式知にして、プログラミングしているってことはなくて?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日(金)のつぶやき

2011-04-30 02:26:41 | Twitter
11:55 from goo
相撲の技量審査場所、「ニコニコ動画」でも配信 #goo_xmldtp http://goo.gl/dBauM
by xmldtp on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲の技量審査場所、「ニコニコ動画」でも配信

2011-04-29 11:54:35 | Weblog
 他にも、公式サイト等からも配信するみたいだけど、「ニコニコ動画」(生放送?)からだと、コメントを付けて楽しめる??ことが、特徴でしょうね。
 解説つきらしいけど、誰がするんでしょう?デーモン小暮さんなのかな?相撲協会の人?(^^;)


<相撲協会>技量審査場所をネットで配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000122-mai-soci

(以下斜体は、上記サイトより引用)


 日本相撲協会は28日、NHKが中継しない技量審査場所(5月8日初日、東京・両国国技館)の序ノ口からの全取組をインターネットなどで配信すると発表した。

 協会の公式サイト(無料)や公式携帯サイト(有料)のほか、動画サイト「ニコニコ動画」(無料)、テレビ向け映像配信サービスの「ひかりTV」(有料)で視聴できる。映像は正面からの固定カメラで撮影。公式サイトなどでは、十両と幕内はカメラマンの撮影映像に替え、実況や解説も入れる。また、NTTグループでは、東日本大震災の被災者の避難所にテレビを設置し、ひかりTVを流す方針だという。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPad 2の使い勝手は?

2011-04-28 18:36:55 | Weblog

とか書いてある記事らしいんだけど、長いので、後で見るために、
URLをメモメモ

薄さは? 速さは? 使い勝手は? iPad 2の“進化”を徹底解剖
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110427-00000007-trendy-mobi




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone、Android、アプリを共通に動かせるPhone GapとTitanium

2011-04-28 16:18:23 | ケータイ
昨日も書いた、iPhone、Android、アプリを共通に動かせるハイブリッドアプリだけど、アシアルのセミナだと、PhoneGapのほかに、Titaniumというのもあるらしい

・・・ですが、根本的に違う。




■Phone Gapの動き

 結局、Phone Gapでやっていることは、Androidだとわかりやすいけど、

1.読み込みHTMLファイルを指定して
2.そのHTMLファイルをWebViewで表示する
   →iphoneもandroidもwebkitベースのブラウザが入っているので、
    HTMLを表示できる

1を実現するために、はじめに表示するActivityクラスを書き換えている。




■Titanium

 Titaniumについては、

HTML+JavaScriptでiPhone/Androidアプリを作れるTitanium Mobileとは
http://www.atmarkit.co.jp/fsmart/articles/titanium01/01.html

に書いてある。結局、Javascriptを書いていくらしい。



ってことで、Phone Gapのほうが、かんたんそう・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人情報流出 米でソニー子会社提訴

2011-04-28 11:11:59 | トピックス
 昨日、本家にソニー、個人情報流出、7700万人→1人500円払ったら、ソニー大丈夫?というエントリを書いのですが、海外仕事、早!もう、アメリカでは、ソニー子会社を提訴だそうです。

個人情報流出 米でソニー子会社提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110428-00000030-jnn-int


海外で訴えられるとなると、集団訴訟に発展することになるかもしれないし、
そうなってくると、弁護士費用とかも大変そうだ・・・
それに、1人500円というのは、あくまでも、日本の相場。

まあ、1人1万円でも、海外だったらありえない話じゃない(いや、日本でも、ありえない話じゃないですけどね)そしたら、7700億円!いやー、すごいですよね。どーするんでしょーね、これから・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone、Android、アプリを共通に動かせるPhone Gap 3.HelloWorld

2011-04-27 17:08:42 | ケータイ
なんか、シリーズ化してしまいました。

きのう、アシアルのセミナーに行ってきました。

そして知ったこと・・・

インストールから、HelloWorldを作るまで、
昨日書いたサイトにもかいてあるけど、

インストール方法(Android/Windows編)
http://phonegap-fan.com/install3.php

に、日本語で、書いてありました!




Phone Gapは、ハイブリッドアプリということで、
HTML5+CSSで記述できる上に、
カメラとか位置情報をJavascriptで操作できるそうだ。

今回と同じ無料セミナーは、6月1日と、30日にやるそうだ。
でも、とっても早かった(^^;)
内容はとってもいいので、そのうち、ソースが公開されるらしいので、
予習していくと、(もう、サンプルソースもダウンロードして、
コピペするだけにしておいて)ちょうどいいかも・・・


お金をだしてもいい場合、そのPhone Gap-fanのページ
http://phonegap-fan.com/
になんか書いてある。5月19日なの?

そのphone gap fanのページは、アシアルがやっているそうな。




Hello Worldの作り方がちょっと判りづらかったりするので、
詳しいことは、また書きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ubuntuでcc(gcc)したら、ldがないとかで、怒られた!

2011-04-27 13:24:46 | Linux
ubuntuでccしたら、

xmldtp@ubuntu-vbox:~$ cc test.c
/usr/bin/ld: crt1.o: No such file: No such file or directory
collect2: ld はステータス 1 で終了しました

ってなって、怒られた・・・コンパイルできず・・・
(gccでも同じ)

で、この問題が解決したので、メモメモ!

andlinux でhello.cをgccでコンパイルしようとすると
http://q.hatena.ne.jp/1210899254

に書かれている方法で、うまくいきました!
つまり・・・

sudo apt-get update
sudo apt-get install build-essential

とやってから、gccしたら、できた。

いじょう・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットブックのAspire One D255で、開発した場合・・・

2011-04-27 10:33:06 | Twitter
この前買った、ASPIRE One D255Eで、Phone Gap使って作ったものを、Androidのエミュレーターを使って動かそうとした結果・・・

Eclipseで編集は問題なかった。

でも、Androidのプロジェクト作って、Runさせたら、とっても変なところにウィンドウがでて、・・・閉じられんぞ・・・

そのあと、もんのすごく時間がたった後に、やっと、確認できた・・・

って感じで、使い物にならん(>_<!)

ってか、ネットブックでAndroid開発するやつは、いないだろって(^^;)

・・・このコーナー、続く。

P.S 変なところにウィンドウが行ったとき・・・こうすればよかったみたい!

Windows7でウィンドウが画面外に行って帰ってきません
http://heavy.sblog.jp/index.php?e=944

今度確認してみる・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日(火)のつぶやき

2011-04-27 02:21:34 | Twitter
09:48 from goo
ブログった。 #goo_xmldtp http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/4e9a172be07eb9dedc3beb7e95df2bbe
by xmldtp on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤穰一氏が MIT Media Lab の所長に就任

2011-04-26 17:18:43 | Weblog
ここのスラッシュドットの記事

伊藤穰一氏が MIT Media Lab の所長に就任
http://slashdot.jp/articles/11/04/26/0039255.shtml


(以下斜体は上記サイトより引用)


現在 MIT Media Lab の副所長は石井裕氏なので、所長と副所長を日本出身者が担うことになる。


ってことですよねえ。。。

ひょっとして、MITの教授陣は、
Media Labで、やっているようなことに、
もはや興味ないとか・・・

・・・なことはないか(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任天堂、「Wii」の後継機を来年発売へ

2011-04-26 13:08:01 | Weblog

ここの痛いニュース

任天堂、「Wii」の後継機を来年発売へ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1618300.html

(以下斜体は上記サイトより引用)

 任天堂は25日、家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」の後継機を2012年中に発売すると発表した。価格や仕様などの詳細は明らかにしなかった。今年6月7日に米サンフランシスコで開幕する家電見本市「E3」に出展するという。Wiiの3月末の世界累計販売台数は8601万台。


来年ですか・・・もう、今から発表しちゃって、いいんですかね(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone、Android、アプリを共通に動かせるPhone Gap 2.使い方

2011-04-26 09:46:09 | ケータイ
きのう、

iPhoneでもAndroidでもSymbianでもアプリを共通に動かせるPhone Gap

ってのを書いたけど、アシアルのセミナーに行く前に、
やりかたわかった!


Get Start
http://www.phonegap.com/start

にやり方書いてある。

Androidの場合(上記リンク先のAndriodマークをクリックすると、出てくる)

0.前提(そこに書いていない)
  Javaをインストール

1.ダウンロード&インストール
  eclipse(ダウンロードして解凍)
  AndroidのSDK(インストール)
  AndroidのEclipseプラグイン(ADT):eclipseからインストール
  PhoneGap(上記サイト右上からダウンロードできる)

2.プロジェクトを作る

3.コピーしたり修正したり・・・
   →上記リンク先をみてね!

ってすると、できるみたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日(月)のつぶやき

2011-04-26 02:19:40 | Twitter
14:16 from goo
ブログった #goo_xmldtp http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/348523b1496846c91f2cd0a1d768119b
by xmldtp on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする