そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

こんな夢をみた H18.1.6

2006年01月06日 | 日記
こんな夢をみた。
大旦那のお使いにうなぎ屋へ行った。
「うなぎは時間がかかるので、いついつまでに参りますのでよろしくお願いします、と菓子折りを持っていきなさい。それと師匠がいるからサインをもらってくるように。いいかい、たのみましたよ」

うなぎやの玄関で桃太郎師匠がいた。舞い上がってしまう。ふと見ると菓子折りにもサインが描いてある。うなぎやには後日届ければいいやと帰ってしまう。
店に戻って大旦那と奥さんがうなぎやに行ったと気づいた。

大旦那が帰ってきて叱られる。奥さんになじられる。
「おまえ嘘をついてはいけない。人間は正直にならなくてはいけない。なぜ、謝らない。人間は素直でなくてはならない」

Uにしばらく帰らないよ、と小さな声でいう。

十字路でどこへ行こうか思案している。すると数十人の男たちがにこやかに歩いてきた。一人が中国語らしき言葉で話しかけてくる。何を言っているのか、さっぱり解らずに途方にくれた。

平成18年1月6日(金)

2006年01月06日 | 定点観察
☆肩こりがする。血圧が高めになっている。酒を控えて、しっかり食事をして、まず動く。そして暖かくしよう。
6:30起床。曇。室温6℃、湿度66%。
血圧は、140 90心拍数57 体重は、63.0kg、体脂肪18.4%。
朝食は、コーヒー 雑炊(たまご) 八宝菜
昼食は、ごはん 焼魚(えぼたい) 漬物(白菜) 大根煮
間食は、かすてら せんべい

ランニングを34分した。

夕食は、お茶ハイ ミックスナッツ チーズ とりもも肉酒蒸し ジャンボフランクソーセージ みかん
23:00就寝した。
※かぜのひきはじめる。のどが痛くなった。夕食を作ることが億劫になる。