今日も、半日、店の2階の掃除をしました。
掃除する時の常として、
出てきた写真をつい眺めてしまったり、
本を、ペラペラめくるうち、見入ってしまったり。
今日も、そんなことに大半を費やしました。
その中の一冊。
ずいぶん前に買った本です。
「世界の日本人・ジョーク集」という本。
おもしろい話がいっぱいだったので、
以前も、ブログに書いたかもしれない。
書いた記憶はあるのだけど、(ブログだったかな、「yakkoだより」だったかな?)
忘れてしまった!
その本に書いてあった「それぞれの幸福」という文が面白かったので、
みなさんに、お裾分け。
『イタリア人の幸福とは、
愛人とパスタを食べながらサッカーを見ている時。
イギリス人の幸福とは、
うまいブラックジョークがきまった時。
ドイツ人の幸福とは、
計画通りに物事が運んだ時。
スペイン人の幸福とは、
美味い物を食べてのんびり昼寝している時。
日本人の幸福とは、
食事をさっさと終えて再び働き始めた時。
ソ連人の幸福とは、
部屋に踏み込んできた秘密警察が人違いに気付いて帰って行った時。』
こんな笑えるネタが満載でした。
また、新ネタ発見したら、お裾分けしますね。
今晩も、息子一家が、食事に来るそうです。
これが、「わたしの幸福」
今日は、クッキーが揃っています。
どうぞ、おいでください。
シフォンも、チュイールも、スノーボールも、ビスコッティもあります♪
良い明日を。
掃除する時の常として、
出てきた写真をつい眺めてしまったり、
本を、ペラペラめくるうち、見入ってしまったり。
今日も、そんなことに大半を費やしました。
その中の一冊。
ずいぶん前に買った本です。
「世界の日本人・ジョーク集」という本。
おもしろい話がいっぱいだったので、
以前も、ブログに書いたかもしれない。
書いた記憶はあるのだけど、(ブログだったかな、「yakkoだより」だったかな?)
忘れてしまった!
その本に書いてあった「それぞれの幸福」という文が面白かったので、
みなさんに、お裾分け。
『イタリア人の幸福とは、
愛人とパスタを食べながらサッカーを見ている時。
イギリス人の幸福とは、
うまいブラックジョークがきまった時。
ドイツ人の幸福とは、
計画通りに物事が運んだ時。
スペイン人の幸福とは、
美味い物を食べてのんびり昼寝している時。
日本人の幸福とは、
食事をさっさと終えて再び働き始めた時。
ソ連人の幸福とは、
部屋に踏み込んできた秘密警察が人違いに気付いて帰って行った時。』
こんな笑えるネタが満載でした。
また、新ネタ発見したら、お裾分けしますね。
今晩も、息子一家が、食事に来るそうです。
これが、「わたしの幸福」
今日は、クッキーが揃っています。
どうぞ、おいでください。
シフォンも、チュイールも、スノーボールも、ビスコッティもあります♪
良い明日を。