「古都逍遥 京都・奈良編」「花の詩」「日常のこと」や花や風景写真

 京都・奈良を中心に古刹・名刹や「花の詩」等の紹介。花や風景写真、オリジナルの詩、カラオケ歌唱など掲載しています。

夏祭り児童太鼓の準備

2024年07月31日 11時17分41秒 | 和太鼓
 今日は児童太鼓の最後の準備、紅白ネジリハチマキと太鼓バチを参加者分を揃えること。暑くならない朝のうちに整理だ。
 ネジリは10セットと支援するチーム員6名分計16セット、バチは6セット12本揃えればよい。幼児組が6名、小学生4名なので多い6名分揃えそれを使い回しすれば間に合う。
 紅白ネジリは天日干しにしてバチは中性洗剤を布巾に濡らして丁寧に拭きアルコールを吹きかければ汚れや雑菌も綺麗になる。
 お祭りの当日はこれまでで最も酷暑となる予報、しかも祭りが始まる15時がピークで38度ほどになるというから、広場はそれより更に熱く暑くなることだろう。児童太鼓は16時45分からで16時30分に広場集合だから熱中症に十分気を配りながら始めなければならない。熱中症に罹患しない目安を25分と考え、児童の演奏はそれを考慮し3分程度に編集している。演奏開始から解散まで最大7分と見込んでいるから、集合時間から解散まで所要時間約25分程度なので熱中症は避けられるだろう。
 それより我々チームたちだ。16時から太鼓の搬入設置、児童太鼓の支援、チーム演奏、後片付けまで入れると90分ほど炎天下に居なければならない。チーム演奏時に気分が優れないと判断したら躊躇なく離脱し日影に入り水分補給をしてよいと伝えてあるので自己責任だけでなく互いに目配り気配りして故障者がでないようにしたいものだ。
 夏祭りが終わるまで体調を維持しなければと思い写真撮影で出歩くことを控えている。



              八幡市高良神社太鼓祭り

                 枚方市布団祭り
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭りが近づいた

2024年07月30日 16時16分51秒 | 和太鼓
 8月3日の夏祭り児童太鼓と盆太鼓用のハッピを揃えるため2番館集会所の住民の会用の格納庫へ。
300着以上あるハッピの中から子ども用の中サイズを探し取り出す。幸いこの部屋にはクーラーがあるので冷え冷えにして押し入れをあさった。
 子供用10着とチーム用2着と予備の児童用2着を出した。
 管理事務所へ集会所のカギを還しにいったとき児童太鼓参加の幼稚園年中組の悠●君が遊園地で遊んでいたので呼び止めて試着させると中サイズは大きすぎ、念のため幼児用も出してきたので着せると腕の長さが合わないが丈はぴったりだった。それで今一度集会所へ行き子供用の内6着を衣装入れに収納し幼児用を6着出した。
 大人用はMサイズとLサイズがあるがLサイズを2着。妻には大きいが洗濯代金の関係からL2着で盆太鼓を叩いてもらうことに。
 児童用は念のため中サイズも準備しておいた。昨年女の子が小さすぎると泣きべそをかきそうだったので可哀そうだから交換できるように・・・。
 冷房を入れていたとは言え押し入れから引っ張り出したりするのでやはり汗ばんだ。やれやれ・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷風機を発注

2024年07月29日 22時27分24秒 | 日常のこと&写真
我が家にはクーラー1台しか設置していない。しかもベランダ側の部屋と居間が通じているところでリビングにはない。
 リビングは風通しがよく夏場でも比較的涼しく過ごせており、冬場は南からの陽当たりがよくサンルーフみたいな部屋なのでポカポカと暖かく冷暖房機は不要でホットカーペットで十分。ホットカーペットの上に炬燵机を据えているが炬燵電気はつけていない。
 そんな暮らしだが今年の暑さは流石に辛くリビングにもクーラーをつけようかと妻と話し合っていたのだがクーラーより持ち運びができる冷風機の方が良いという。それで家電量販店へ行ったがそのような機種はおいておらずコーナンだったら置いているかもしれないと立ち寄ってみたが扱っていなかった。
 それで昔、山善でそのような製品を扱っていたような記憶があるのでネットで検索すると冷風機各種があった。
 機能をいろいろ調べてみると程よいのが見つかり妻に云うと注文してというので山善本社通販に「冷風扇 キャスター付き 押しボタン式 風量3段階 オートルーバー FCT-J40(WH)」を発注した。
 在庫があり7月31日発送、8月2日配達との通知あり。水冷式でリビングの広さに十分対応できるということから十分だ。
 空調専門のダイキンで壁掛け式冷暖房機が発売され、1万円からお釣りがくるほど安価なので、それもいいかなと思案の一つに入れておいた。北側の部屋に丁度よいかと考えている。
 山善の冷風機の使い勝手をみてから考えることに。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り児童太鼓2回目の練習

2024年07月28日 23時59分00秒 | 和太鼓
 夏祭り児童太鼓第二回目の指導を行った。
今日も暑かったが集会所は冷房を入れているので凌げるがそれでも汗だくとなる。前回休んでいた子たちも来たので初めからやり直しとなるが、子供というのは楽しければ天才となる。すぐに覚えてしまい楽しそうにタイヤを叩いていう通りに励んでくれる。褒めることが大切で、いわゆる手の平に載せるという感じだ。そうするとますます上手になっていくから教えるほうも楽しい。難しいことは一切抜きだ。姿勢とかバチの振り方とか細かいことは一切無し。夏祭りだけの一回きりの舞台、楽しく喜んでくれるだけでよいのだ。「お祭りに太鼓をたたいたーー」と絵日記に、夏休の作文に綴って故郷の思いでとして記憶に残してくれればそれでいい。
 次の練習は夏祭り前日の8月2日。先生である自分元気そうだがやはり歳を感じてしまう・・・猛暑の中での夏祭り太鼓演奏、子供たちの楽しむ姿を想いうかべながら指導に励むのだ、嗚呼。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪天神祭り

2024年07月25日 22時28分49秒 | 日常のこと&写真
 何もしない一日
 昼食は冷やし饂飩。昨日孫娘から鹿児島土産で頂いたさつま揚げをおかずに美味かった。ウドンは何でも流水麺というのらしくて水に浸すだけで食べられるものという。そう云えばテレビCMでみたことがある。
 今日は大阪天神祭りの本宮だ。昔むかし行ったことがあるがそれ一回だけだった。なぜか大阪市方面には足が向かず京都へ向かってしまう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフィア・ローレン、Sophia Loren 「ひまわり Sunflower I girasoli~Love Theme~」ヘンリー マンシーニ Henry Mancini

2024年07月24日 22時40分02秒 | 花菖蒲







ソフィア・ローレン、Sophia Loren 「ひまわり Sunflower I girasoli~Love Theme~」ヘンリー マンシーニ Henry Mancini
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向日葵 

2024年07月24日 10時14分10秒 | 向日葵
 暑さが少し治まり始める時刻となり、夕焼けの向日葵を撮りに出かけた。夕焼け雲を露出補正し忘れてうまく撮れなかったが・・・


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏なつ夏なつ・・・ひまわり

2024年07月21日 06時20分01秒 | 向日葵
 向日葵の季節、毎年同じようなところでの撮影で変わり映えしないが・・・
今日は朝から太鼓の練習、8月3日わがタウンの夏祭り太鼓のリハーサル。夕刻16時30分から児童太鼓の指導で1時間ほど汗をかくことに。
今年はやや少なく参加児童10名だった、故郷の思いで創りの祭り太鼓なので楽しんでもらえるように教えたい


























 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニユリ

2024年07月19日 06時32分37秒 | 百合の花
 暑いので閉じ籠りが多くなり足腰がふらつく。
これではダメとカメラをぶら下げて「オニユリ」を撮りに出かけた。中町の沿道に花壇がありそこに咲いているのを太鼓の練習の帰り道に見た。
 首筋への日焼け止めのつもりで首にタオルをぶら下げ汗止めも兼ねた。15分ほど歩いたスーパーサンデーあたりで一休みしたくなったが腰掛けるところもなく今少しのところまで来ているので汗をぬぐい拭い頑張った。オニユリは盛りだったが背景が家、背景のボケと光線を見極め一輪を選んだ。
オニユリだけの撮影なので短時間で終了、そのまま帰宅しマンションの花をカメラに収めて我が家へ。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭前祭り

2024年07月18日 09時39分23秒 | 京都
 毎年欠かさず行っていた祇園祭および宵山または宵々山、コロナ以降途絶えている。今年は“行こう”と数日前までは思っていたものの、宵々山は雨となり行かず、山鉾巡行の17日もとうとう行かずだった。歳のせいにはしたくないが、いささか億劫に。太鼓のイベントや練習が続き身体的な疲れが抜けないのだ。
 それでこれまで撮り収めていた山鉾巡行の写真を思い出としてアップしてみた。カメラの機種もそれぞれ異なりまた画像サイズも異なっている。
 





































 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする