田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

終戦記念日と物騒な話

2020-08-15 | 日々の暮し

   今日の裏庭。奥の方にメロンマクワではないかと思われる不明物体

今日は75回目の終戦記念日。
国民は戦没者を悼み平和であることを願った。

だが、戦争体験者が少なくなるなか、戦争というものに現実性を感じない人が増えている。
いつか来た道を行かぬよう、建前と本音に騙されぬよう気をつけましょう。

2016年6月18日 に初めてユーチューブに公開されたとされる物騒な動画を紹介しておきます。登場人物、とんでもない日本がお好きなようです。
 

動画投稿者の訂正あり(抄) 
「動画の中の表記に誤りがございました。
1:28~1:34の部分 (誤)内閣総理大臣補佐官 衛藤晟一は(正)元総務大臣 新藤義孝 となります。訂正しお詫び申し上げます。」


今夜は御詠歌をやりますぞ

2020-08-14 | 日々の暮し

   外はセミも落ちそうな?暑さ

今更言うのも何だが猛烈な暑さが続く。
今日もエヤコン、扇風機がフル稼働。
冷蔵庫の中の食品になりたい(笑)。

現在、ご先祖様がご帰宅中なので夕食後に御詠歌を唱えようとカミサンが言いだした。
どうせワシに導師をやれと言うはずなので、もう忘れたと応じた。
そうすると、御導師様が置いてありましたがな。


出た!御導師様
古い古いカセットデッキと母が亡くなった時に買った御詠歌のテープだ。
(今時、骨董品だろう)
これに導かれながら「リン」を鳴らし唱えるわけである。

この御導師様には欠点がある。
正式にやるものだからテンポが遅く時間がかかる。
自己流でやっていた頃はどんどんテンポが速くなり短時間で終了できた。
時間が長くなると結構「しんどく」感じるものだ。
(今の時代はスピードやで)

「テープのスピード変えられへんの?」
「できへん。仮にできても変な高音の声になる」

永い修行の時間が待っている。
だが、御先祖様のためだから不満は言うまい。
解決策は自分の力でできるようになることだが、機会が少ないので無理だろう。
そうそう、腰痛中だから椅子も用意しなければいけない。

腰痛ながらも草刈機の改造を検討

2020-08-13 | 日々の暮し

   夏。入道雲のよう

今日も暑い。
エヤコンと扇風機がフル稼働。
そんな中、ニュースで今日のコロナ感染者数を知る。
何たる状況か。
夏、もうじき終戦(敗戦)記念日を迎える。


   暑いから日陰に入れ。見ているオレも暑い

夕方も暑い。
公園で野球らしきことをする少年数人。
熱中症になるから早く切り上げろ!
他人ごとではない、それを見ているオレも危ない。


   右の刈払機を「ループハンドル」にしよう!

することがないので刈払機の改造を考えた。
現在、2台を使用しているが両方とも「Uハンドル」である。
平地を刈るには安全で良いが傾斜地は使いにくい。
そこで、古い方の刈払機のハンドルを「ループハンドル」に替えようと思う。
問題は「アクセルレバー」の取り付け方法だ。
当然、シャフトに付けることになるがハンドルより径が大きい。
いかにして今の部品だけでシャフトに固定できるかネットで調査中。
最小限の経費で改造するのが腕なのだ?

腰痛なのに何を考えているのかとカミサンは呆れるが、腰痛は永遠のものではない。
復帰後のことを考えているのだよ。
その方が速く治る?

高圧洗浄機と腰痛

2020-08-12 | 日々の暮し
昨日、孫娘が来ていてニタニタしている時に佐川急便が荷物を届けてくれた。
注文していたケルヒャー製の高圧洗浄機だ。
ジャパネットタカタが期間限定1万円引きで販売していたもの。
1万円引きに食いつきましたがな。
送料を入れて2万790円也。


   欲しいと思っていた高圧洗浄機。高圧ホースは10メートル

佐川の兄ちゃんが重いから中に運びましょうかと言ってくれたが大丈夫と答える。
納屋まで運ぶべく腰を屈めて箱を持ち上げた時、腰から背中にピッと電流が流れた。
あかん!腰痛の兆候だ。
箱を引きずって納屋まで(情けない)。
そして何事もなかったかのように孫の前に再登場。
ジイは辛いのう。


   黒ずんだ敷石が明るくなった。門扉は土だらけになった

夕方、孫一家が帰宅したので洗浄機の性能テストを開始。
屈むと腰に痛みが走るが力仕事ではないのでできないことはない。
試しに門扉内側の黒ずんだ敷石をやってみた。
気持ち良く汚れがとれるので満足。

ただ、CMでは若い女性が軽装で軽やかにかつ楽しそうに使っているが現実はそうはいかぬ。
高圧の水を目的物に当てるわけだから土などの混ざった水しぶきや跳ね返りで服がずぶずぶ(特にズボン)になる。
長靴は絶対必要だ。
高圧噴射の場合はフェイスガードをした方が安全ではないか。

暗くなりかけていてその時は分からなかったが今朝、門扉を見たら跳ね上げられた土で白くなっていた。
器械を出すのは面倒なので雑巾で拭きとった。
飛散物に注意ということだ。

ところで腰痛はベッドから起き上がるのも辛いほどになった。
姿勢を変える時が痛い。
洗浄など止めておけば良かったが一刻も早く試してみたいのが人情。
その前に佐川の兄ちゃんの言に甘えれば良かったのだが後の祭り。

ご先祖様がお帰りになるという時に何たること。
当面の敵はコロナより腰痛だ!

孫、日帰りで来る

2020-08-11 | 日々の暮し
3歳半の孫娘が車に乗せられやって来た。
今回はコロナの関係で日帰りだ。
時間など関係ない、顔を見ればそれで十分だ。


   最近は川遊びが楽しいそうだ。魚は川に戻す

相変わらず恐竜図鑑持参であれこれ講義を受ける。
聞いていないとバツマークと言って背中に座布団を押し当てられる。
一時もじっとしていない。
老夫婦家庭をかく乱し嵐のように去って行った。
庭で拾った蝉の抜殻4つを胸にくっ付けて。

帰ってからのカミサンの話し。
「私の髪をなでながら、黒いのもあるよーと慰められたヮ」
そういいながら「可愛いなあ」
最後はそうなるジジ馬鹿、ババ馬鹿である。

異常な暑さ

2020-08-10 | 日々の暮し

   これに座れば頭クラクラ尻熱し

今日の気温38℃。
山一つ向こうの八尾空港は38.2℃。

暑過ぎる!
普通の暑さでない。
外にいると気を失いそう。

これでは草刈りもできぬわい。
コロナのヤツ、焼け死ねばいいのだがな。


メロンマクワの今

2020-08-09 | 日々の暮し

   今日も猛暑。今年はコロナ、猛暑、豪雨の夏となった

8月9日の今日、長崎に人類史上2発目の原爆が投下されてから75年を迎えた。
今年も式典では平和と核の廃絶が訴えられた。
だが、世界はどうだ。

どの国も核を手放そうとしない。
北朝鮮などは核保有を誇っている。
最後は武力が身を守るとの考えだ。
情けない現実がある。
だが、核廃絶は粘り強く訴え続けねばならない。


   右側が先に黄色くなっている

またまた庭の自然生えのメロンマクワ(そう思っている)について。
5個の実がついている。
どれも鳥、虫の被害なく順調に育っている。
収穫が近づいてきた。


   こちらは左の収穫時期近し

美味いか否か、もう少しで判明する。
こんなところに育っても美味ければスーパーメロンだ。
期待するのは人情というものだが、さてどうなることか。

5分と5分で第5局

2020-08-08 | 日々の暮し
盆の帰省が始まったようだが、今年はどうも「もやもや」感がある。
帰省は注意と自己責任でとなると迷いますわな。

帰省に関係ない小生は午後からアベマTVで将棋名人戦を観る。
7番勝負の第5局。
豊島将之名人2勝、挑戦者・渡辺明二冠2勝の五分と五分。
渡辺二冠は先日、藤井聡太7段(現棋聖)に棋聖位を明け渡している。
ならば、名人位を奪取しようとの思いが強いかも。


   アベマTVで名人戦を観る

午後6時から30分の休憩に入った。
小生も休憩に入る(観るのを)。
再開後の現在、渡辺二冠優勢とソフトが判断している。

囲碁の観戦はしばしば居眠りをするのに将棋はしない。
将棋は一手のミスで一挙に形勢が動く場合が多い。
一手の影響力が大きいので目が離せない。
今日も渡辺二冠が1時間超えの長考に入ったが居眠りはなし。
それどころか動かない盤面を観ながら次の一手を考えているから笑える。
小生のは「下手な考え休むに似たり」だわ。

そんなこんなで今日も終わり。

畑にコロナはいないだろう

2020-08-07 | 日々の暮し
5時前に起きて墓参りに行く。
住職が6時まで墓地にいるのでそれまでに行かねばならぬ。
早朝の空気は涼しくて気持ちいい。
帰宅して今度は老人クラブの任務遂行で銀行へ。
その後は暑いので自宅待機と称してグータラ。


   芝生を貼ったような畑?ここでバーベキューをしてみたい

夕方、畑の点検に行く。
ここにまでコロナはいるまい。

現在の畑の平たん部は草刈りを繰り返した結果、一見、芝生風になっている。
村に接している場所なので、コロナが終息すれば仲間を呼んでバーベ―キューでもしてみたいと秘かに思う。
難点はトイレがないので女性陣には辛いかも。
これをクリアしなければならない。


 ようやくグラジオラスが咲きだした

もらった球根を埋めておいたグラジオラスが2本咲きだしていた。
埋めたのが遅かったので今頃咲いても仕方ない。
他にも蕾が沢山あるのでこれからに期待というところ。


   畑は草との戦い。分葱が草に埋もれている

ブログを拝見していると畑の草に難儀されている方が多い。
当方も同じだ。
ちょっと放っておくと草が勝つ。
こちらは体力も衰えてくるし、いずれは畝を全て平坦にし草刈りを楽にし芝生風広場にしてしまおうかとも思う。
生産性のない発想だが歳には勝てぬ!
なるようになるわい。

恐竜のお宿

2020-08-06 | 日々の暮し
孫娘の現在のマイブームは恐竜である。
先月、家に来た時も恐竜図鑑を持参していた。
それを広げて色々説明してくれる。
あの長い名前が言えるのには驚いた。
当方はチンプンカンプンで頷くだけ。


   スリッパに納まった恐竜たち

大事なミニュチアの恐竜に「家」を与えたらしい。
親のスリッパだ。
夢を壊さないためにしばらく使用不可だろう。

子どもの発想は面白い。
思わずニンマリ。
ジイにもこんな時があったかも知れぬがもう記憶にない。

こんなのを目にして楽しめるのも平和であってこそ。
広島原爆忌が終わり長崎を経てもうすぐ終戦(敗戦)記念日を迎える。
2日前、寺の法要に出席した時、並べられた村の戦死者の位牌をみると全員20代だった。
こんなことは二度とあってはならぬ。

事件です

2020-08-05 | 日々の暮し
畑で悲惨な事件が発生した。
本日早朝に鳩と思われる鳥が何者かに襲われ殺害された。


   事件現場。この近くにもう一か所あり

現場には羽根が散乱していた。
少し離れた柿の根元に羽根の付いた骨片があったので埋めておいた。
犯人は誰だ。

猫、イタチ、アライグマ、タヌキ・・・。
この畑に何者かがいる。
(アライグマが来ていることは確か)
畑の平和と秩序を乱すな~。
とはいえ自然界の掟のようなもので仕方ないものかもしれぬ。
非情だな。

・・・・・・・

本日、高校生棋士・藤井棋聖が3連勝し「王位」に王手をかけた。
最年少二冠達成まであと一勝。
凄い!

一方、藤井棋聖の報道を止めないと市役所を爆破すると脅した男が逮捕された。
大の大人が、情けない。

署名する画伯

2020-08-04 | 日々の暮し

   作品に署名する「N」画伯

3歳の孫娘が作品にサインをする図。
文字が右に寝ているが名前の最初、「N」のつもりらしい。
帰国して半年経つがアメリカで覚えた文字だ。
(日本では使うことがないミドルネームも持っている)
どういう記憶の仕方かジイには理解不能。
そのうち平仮名になるだろう。

何が心を変えさせた

2020-08-03 | 日々の暮し

   ヒマワリ畑になっていた

今日も暑い。
夕方、自転車で村はずれを走っていて例年と違うことを発見した。
いつもなら野菜を作っている田圃が全面ヒマワリになっていた。

ここは若者が作っているのだが何の事情でこうしたのか。
何が心境の変化をもたらしたのか。
新たに花でも販売するつもりなのか。
挑戦的心であることを期待する。

毎日、コロナ、コロナと欝陶しい。
先日のTV画像では、安倍さんがフツーのマスクをしていた。
それはそれで話題になる。
有名人は違いますなあ。

これは食えますぞ!

2020-08-02 | 日々の暮し

   食える!と判明したので下の座布団を新しい刈り草に交換

しつっこく何度も記すが庭で勝手に育っている植物のこと。
正体不明と記してきたがどうも通称マクワメロンであろうと判断した。
過去の8月は何をしていたのか2年前のブログを見ていたら出てきましたがな。


 2年前にアップした村人の畑のもの。これですやろ

村人の畑の写真に同じようなものがある。
これだ!
こんなものが何故庭に生えたのかは分からない。
鳥の糞に種が混じっていたのかも知れない。
とりあえず、味は保証の限りでないが食える!

そうと分かると敷いていた刈り草を新しいものに交換した。
追肥は手遅れだろう。
態度一変が情けない。

現在、5個ある。
ウフフのフ。

田舎の朝は喧しい

2020-08-01 | 日々の暮し

   ここらの木にクマゼミが群れている

朝、床を離れて最初にすることは、目覚ましのアイスコーヒーを飲みながら今日すべきことを考えることだ。
セミの鳴き声に浸かりながら。
「閑さや岩にしみ入る蝉の声」ではなく「身」にしみ入る感あり。
身体をゆすったらセミの声が漏れる出るのではないか?
こうして田舎の一日が始まる。


   朝から喧しいのはお前だ

今日は在宅ワークということで、某会の会計処理、その他資料の作成を行うことにした。
コロナで殆どの活動が中止中なので金銭の動きは少なく処理量も少ない。
だが、こういうのは小まめにしておかないとその時の詳細を忘れてしまう。
会計数字は正確に事実を語るから適当というわけにはいかない。
(適当に処理していると必ずどこかに矛盾が出てくる)
資料とPCを食卓の上に置く。

没頭しているとカミサンが言う。
「食事の準備できへんから場所変えてくれへんか」
「オトウサンの性格は絶対に会計向きでないわ」
食卓から追い払われる。

確かに会計向きの性格ではないことは当たっている。
「オトウサン」はドンブリ勘定が得意なのだ。
今年度で降りよう。


   暑さでゴーヤはダラーン

梅雨が明けたらものすごく暑くなった。
庭のゴーヤもダラーンとしている。
「オトウサン」もダラーンとしている。
まあ、そのうちシャキッとすると思っているうちに一生が終わるかもしれんが。

えらいこっちゃ!
当県の今日のコロナ感染者が21人となった。
とにかく気をつけるしかない。

政府は経済を考慮し緊急事態宣言をする基準を決めようとしない。
経済を考え行政裁量の余地を残しておきたいわけだ。
だが、今の増加ペースではかなりヤバイのではないか。
まずは国民の健康と命を最優先すべきだ。
経済で死ぬ人もいるというが経済云々の前に死ぬ人もいるのだ!