
「いやー、大変だった」と。
左記の案内図を見ただけでも大変だとは想像できる。
太姥山(Tai4Mu3Shan)は、福建省の北東、福州から約200km離れた浙江省に接する福鼎(Fu2Ding3)市泰嶼(Tai4Yu3)鎮に位置する。(霞浦県の北東約50㎞)
全体の観光スポットの面積は92平方キロメートルであり、太姥山岳、九鯉渓滝、晴川海浜、桑園翠湖、幸福美玉列島を含む五つの景勝地があり、また冷城古堡、瑞雲寺という2つの独立する観光スポットがある。峻山、怪石、異穴、秀渓などの自然景観及び、古刹、碑銘などの豊富な人文景観も擁する。
同僚が行ったのは、太姥山岳で、海抜約920mで険しい峰を持ち、花崗岩の奇岩が見せる独特の神秘的な景観は、訪れる観光客の心を魅了するという。


トップへ戻る(全体表示)