やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

迷走する台風10号?

2016-08-23 | 社会・風俗
台風10台風10号(ライオンロック)は、23日午後現在、南大東島の東北東約320kmの海上にあり、ほぼ停滞している模様。←台風情報

中心気圧は975hPa、中心付近の大大風速は30m/s。

当初、南西に向かっていたが、南に進路を変え、また西向きに変更?

その後、27日には東向きに進路を変更するようだ。迷走ですね。

26日の移動には影響はなさそうだ。(^_-)-☆


トップへ戻る(全体表示)

12年ぶりに金獲得の中国女子バレー、テレビ視聴率70%

2016-08-23 | 健康・スポーツ
中国バレー2016年リオ五輪女子バレーボール決勝で、中国が3対1で、セルビアに逆転勝利をおさめ、12年ぶりに金メダルをつかんだ。

今回の決勝は、中国全土のテレビ視聴者の関心を集めた。

中国中央テレビ局(CCTV)の1 CH(総合 CH)と5 CH(スポーツ CH)が同時に生放送を行い、(北京時間21日(日)の午前9時15分~)、最終視聴率は5 CHが56.7%、1 CHが14.4%にそれぞれ達し、両方合わせると、女子バレー決勝の視聴率は70%を超えた。

2016年春晩(春節を祝う中国の国民的年越し番組で、日本の紅白歌合戦に相当)の視聴率30.98%と比べると、女子バレー決勝の視聴率は春晩の実に2倍に達したことになる←人民網が報じた。

この記事を読んで、へー?と思ったのは、中国でも視聴率を調査しているんだ。目的は?
また、中国ではテレビチャンネルが嫌と言うほどあるが、特にこれと言った番組がないんだな?と。

産経NEWSは、中国TVの視聴率に対して、皮肉った報道をしている。→こちら

話題の美人選手の影響?


トップへ戻る(全体表示)