
2016年リオ五輪女子バレーボール決勝で、中国が3対1で、セルビアに逆転勝利をおさめ、12年ぶりに金メダルをつかんだ。
今回の決勝は、中国全土のテレビ視聴者の関心を集めた。
中国中央テレビ局(CCTV)の1 CH(総合 CH)と5 CH(スポーツ CH)が同時に生放送を行い、(北京時間21日(日)の午前9時15分~)、最終視聴率は5 CHが56.7%、1 CHが14.4%にそれぞれ達し、両方合わせると、女子バレー決勝の視聴率は70%を超えた。
2016年春晩(春節を祝う中国の国民的年越し番組で、日本の紅白歌合戦に相当)の視聴率30.98%と比べると、女子バレー決勝の視聴率は春晩の実に2倍に達したことになる←
人民網が報じた。
この記事を読んで、へー?と思ったのは、中国でも視聴率を調査しているんだ。目的は?
また、中国ではテレビチャンネルが嫌と言うほどあるが、特にこれと言った番組がないんだな?と。
産経NEWSは、中国TVの視聴率に対して、皮肉った報道をしている。→
こちら話題の美人選手の影響?
トップへ戻る(全体表示)