やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

中国スタバのカフェラテ27元(TALL)は高いか安いか?

2013-10-20 | 食事・食物
スタバでよくコーヒーを飲むが、最近、STARBACKS中国のスタバはコーヒーを高く売って、儲けすぎと話題となっている。(=新華網
CCTVが報じるところによると、ラテの一杯の原料価格は5元以下と。

北京、ロンドン、ニューヨーク、ムンバイの価格を比較したところ、北京が一番高く、27元(約430円)、ムンバイが一番安く14元、ロンドン・ニューヨークが20元(約320円)。
中国・アジアでは儲けが32%、アメリカ領域では21.1%。

ちなみに、日本ではTALLが380円

高いのは、中国人の外国品に対する迷信の結果と。

もっと、安くしてほしいよね(^_-)

中国の銀行での円ー元の交換レート

2013-10-20 | 政治・経済
土曜日も銀行が営業しており、ありがたいが、銀行で円を元に交換した折の、交換レートが非常に悪い。
例えば、Yahooの10月19日の交換レートでは、1元=16.0382円です。

アパートの隣にある、中国建設銀行で生活費10万円を元に変えた。交換レートは0.060138(1元=16.6284円)でした。

16.6284/16.0382=1.036、つまり手数料が3.6%取られていることになる。

VISAカードなどで、CASHINGした方が、手数料+金利を入れても、得なようだ(ー_ー)!!
追記です:

少し古いデータですが、8月5日にVISAカードで南京において、3000元をcashingした場合の例です。

8月5日のYahooのEXCHNAGEレートは、上記インターネットサイトでは、1元=16.1672円
実際の請求書では、1元=16.194円でした。
その他に、手数料(金利)=716円が取られていた。つまり、合計請求金額=49298円

49298/(3000X16.1672)=1.0164  手数料+金利で1.6%取られている計算となる。

CASHINGの金額、CASHINGした日時から精算日までの日数(毎月15日締め切りで翌月の精算日までの金利がかかる)、CASHINGした日の交換レートの動きにもよるが、クレデットカードでCASHINGした方が有利ですね。
上記Yahooのサイトで交換レートを眺めながら、有利となるcashingする日を決めれば、良い(^_-)

新婚快楽ー南京

2013-10-19 | 社会・風俗
結婚1結婚2今日は早朝から、アパート近辺で、爆竹がなり大変うるさかった。
誰かの結婚かなと気にも留めなかった。

出かける折にふと見ると、私のアパートの隣の棟の入り口ドアは祝いの飾りが設けられており、アパートの正面入り口にある掲示板には結婚の祝いの掲示が出ていた。

アパートに住む中国人の娘さんだろうか?

恭喜恭喜, 新婚快楽ですね。



水漏れ騒動記ー大変だった!!(ー_ー)!!

2013-10-18 | 生活
Water heater流しの下に写真のような水温器があり、夏場に温水側がかすかに漏れる騒動があった。
アパートの修繕担当を呼んで、温水側の元栓を閉めてもらっていた。(温水器は使用してなかった。)

今回、国慶節休暇で戻ってきて以来、流しの下は覘いてなかった。
今日、いつものように会社に出かけ勤務していた。午後になってエージェントから電話が入った。「やまちゃん、大変だ。水配管が破裂して、お前のアパートが水浸しとなっている」と。
部屋に入るに鍵がいると。掃除に来てもらっているアイが鍵を持っているから、すぐに向かわせてくれと依頼。私も仕事を放り投げて、帰宅することにした。

急いで帰宅すると、すでに大家と掃除に来てもらっているアイとアパートの管理組合の修繕担当が台所、居間、寝室の床を一生懸命、モップ・足ふきで拭き掃除をしていた。

話を聞くと、アパート管理組合が雇っている階段・廊下掃除のおばちゃんが、私の部屋のドア下の隙間から水が漏れ出しているの見つけ、管理組合に連絡した。修繕担当が飛んできて、ドアー近くにある水道水のメータを見て、針が回っているのを見つけ、水が漏れていると判断して、元バルブを閉めた。(これで、漏れはとにかく止まった)

調べてみると、温水器の配管接続部が破裂したのか、緩んだのか、水道水が漏れ出した。(蛇口の水はこの温水器の冷水側を通っていた。その接続部分から漏れたと)

漏れた水は、台所は約0.5-1cm位の深さで水がたまっていた。そこから居間に流れ、寝室まで流れ込んだ。一部は玄関ドアーの方へ流れ、廊下・階段にも漏れ、掃除のおばちゃんが運良く発見した。

拭き掃除後、とにかく、水温器の配管は外し、流しには水道水が流れるように、配管をアレンジしてもらった。

居間の床の絨毯もビショビショで、入り口の足拭きなどもビショビショで乾燥させるのは大変だ。絨毯の下は表面をプラスチック処理した木の床であり、階下には漏れていないと期待しているが不明。
廊下に漏れた水は非常階段を流れ、階下まで達していた。

さて、誰の責任となるか、大家には判らない様にエージェントと英語で話し、私の責任とならないように始末しろと指示して、機器が古くなっていたのだから、大家の責任とした。
階下の人に謝りに行くのも、大家とした。(こちらもエージェントのおかげで助かった。)

とんだ半日でしたね(ー_ー)!!






南京市長、逮捕か?

2013-10-17 | 政治・経済
人民網の今日のニュースによると、江蘇省、南京市長=季建業は重大な規律違反の嫌疑があり、組織は、現在調査を行っていると。

季建业,男,汉族,1957年1月生,江苏张家港人,1974年9月入党,1975年3月参加工作,在职研究生学历,博士学位。
历任苏州日报社副总编、党组成员,吴县县委副书记,吴县县(市)委副书记兼苏州太湖度假区党工委书记、管委会主任,昆山市委副书记、常务副市长,昆山市委副书记、代市长、市长,昆山市委书记,扬州市委副书记、代市长,扬州市委副书记、市长,扬州市委书记,扬州市委书记、市人大常委会主任。
2009.08 任中共南京市委副书记,市政府代市长。
2010.01 任中共南京市委副书记,市政府市长。

いろいろ歴任してきており、2010年1月から南京市長となった。

今後の発表が待たれる。

追記です。

中国新聞網などの報道によると、建設事業に絡んで、2000万元(約3億2000万円)の賄賂の嫌疑がかかっている模様。

揚州市時代から、大規模な開発・建設事業を数多く推進した。事業の多くは、蘇州市の特定の建設会社への発注だったという。
南京市市長になっても多くの建設事業を進めたため、市民の間では、建設工事による土ほこりがひどすぎるとして「青空のはずが、黄土色」などと不満が出ていた。

同市長の強い意向で着工した雨水と汚水の分流工事は、効果がないとの分析結果が出されたにもかかわらず、報告書を隠蔽し工事を継続していた。この工事には40億元(約640億円)の費用が注ぎ込まれた。

また、市庁舎にある市長の部屋にはほとんど出勤せず、ホテルのスイートルームで仕事をするなど贅沢を極めた生活ぶりも問題視されている。プライベートでは複数の愛人の存在が明らかになっているとか。

李市長の取り調べが報じられたのは16日。少し前には江蘇省トップの資産家で、金螳螂公司の経営者である朱興良氏の取り調べも始まっており、李市長の問題と密接なかかわりがあるとの見方が出ている。