思い出したのは「男はつらいよ」シリーズの「おばちゃん」ではなくて、「パパと呼ばないで」の米屋のおかみさん。
「パパと呼ばないで」 (ラスト) 生みの親、育ての親
石立鉄男扮する独身男が、亡くなった姉の子(「ちぃーぼぉ」これが杉田かおる)を引き取り、米屋に住み込む。
その米屋には魅力的な人が住んでいて、三崎千恵子さんを始め、おじちゃんの大坂志郎、長女の松尾嘉代、次女の有吉ひとみがいい味出していた。
特に松尾嘉代はこのあと色気たっぷりの写真集を出したりドラマに出たりしたが、このドラマが一番良かったと思う。
三崎さん演じるおばちゃんは、「男はつらいよ」でも「パパと呼ばないで」でも、周りの人を温かく見守る役。
こういう人が家族にいると、その家族だけでなく、地域も日本も穏やかになるような気がする。
最後に「パパと呼ばないで」のオープニング曲。
これを聴くとなんだかじわーっとくる。
パパと呼ばないでOP
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます