「Super Fishing」に行って来た。
3年ぶりぐらい。
魚をもてあそぶのは好きではないが、金魚すくいだって同じようなもんだからいいか
1時間いれば10匹ぐらいは釣れるのが普通なのだが、今日は息子と二人で3匹。
夏休み中は、魚も疲れているとのことだった。
店の方が俺たちの回りにたくさん餌を撒いてくれたんだけど。 残念。
その後近くのマクドナルドでイタリアンハーブを買って海に行った。
いつもの年なら、たくさんの人と海の家でにぎわうのに、泳いでいる人はいない。
遊泳禁止になってるし。
寂しいな。
羨ましいです。
良好な親子関係を築くために何かアドバイス等ありましたら、参考までに教えてください!
子供ができたら実践します!
息子にはすごく甘いと思うよ。
先日、いわきに住む妹が、「東日本大震災 いわき写真集」を送ってくれました。貴重な記録と思います。
http://www.fm-iwaki.co.jp/cgi-bin/WebObjects/1201dac04a1.woa/wa/read/130346f1e31/
でもそんな中、俺は見なかったが、海で泳いでいる親子がいたそうだ。勇気あるな。
いわき写真集はいわき民報社で出しているのもあって、そっちは持ってる。
なかなか凄い写真ばっかりで、もう唖然とするばかりだ。
http://www.iwaki-minpo.co.jp/