断捨離をしていると、洋服の数が少なくなってきて、自然と残っているものに対する愛着がわいてきます。
愛着などというと、ものすごいこだわりを持っているような、感じもしますが、
私の場合単純に「大事にしよう」という気持ちのような気がします。
年末年始は、そんな布ものの修繕にいそしむ時間が多かったように思います。
といっても、自分のものではなく、子どもたちのものが多いです。
息子の穴のあいた靴下を、別の古い靴下を使ってふさいだり、、、
娘のパンツのゴムを入れかえたり、
手袋にひもをつけてやったり。
息子の歯ブラシ入れようの布袋の穴を別の洋服の布で
ふさいだり、、、
ゴムの入れ替えにいたっては、10着以上あって、どれだけほったらかしにしていたのかと
反省です。
不思議なことに、エンドレスに布仕事が,でてきました。
気がつかないうちに、修繕が必要なものが増えていたことに、いまさら気がつきました。
これも断捨離効果かもしれません。
ほぼ全ての修繕作業を終えた時は本当にスッキリ!
爽快感すら感じました。
ちくぬいのフットワークが軽くなっている新年です。
愛着などというと、ものすごいこだわりを持っているような、感じもしますが、
私の場合単純に「大事にしよう」という気持ちのような気がします。
年末年始は、そんな布ものの修繕にいそしむ時間が多かったように思います。
といっても、自分のものではなく、子どもたちのものが多いです。
息子の穴のあいた靴下を、別の古い靴下を使ってふさいだり、、、
娘のパンツのゴムを入れかえたり、
手袋にひもをつけてやったり。
息子の歯ブラシ入れようの布袋の穴を別の洋服の布で
ふさいだり、、、
ゴムの入れ替えにいたっては、10着以上あって、どれだけほったらかしにしていたのかと
反省です。
不思議なことに、エンドレスに布仕事が,でてきました。
気がつかないうちに、修繕が必要なものが増えていたことに、いまさら気がつきました。
これも断捨離効果かもしれません。
ほぼ全ての修繕作業を終えた時は本当にスッキリ!
爽快感すら感じました。
ちくぬいのフットワークが軽くなっている新年です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます