目指せ!ゼロウエイストな暮らし

モノを減らして、ゼロウエイスト。田舎でイラスト描いて暮らしています。

親子ともはじめて挑戦、すり鉢ごまあえ

2011年10月10日 | いただきます!
集落の方から、大量のヤギのえさ(さつま芋のつる軽トラ一杯分)と一緒に、
小袋いっぱいのササゲをいただきました。

「ごまあえにしよう!」


「それもすり鉢で、ゴマすって作る
(面倒くさいほうの)ごまあえにしよう」。


神の啓示がおりました。


もしかしたら、最近読み始めた精進料理の本と、関係しているかもしれません。
(なら、やっぱり神の啓示?)


すり鉢でゴマをすって作る「ごまあえ」は、実は今まで一度も作ったことがありませんでした。
だから気持ち的にはちょっと大事(おおごと)。
「美味しんぼ」を思い出しながら、見よう見まねで作ってみました。



せっかくだから、息子にも「手伝って~」と言ってみたら、
「いいよ」と言って、
ちょこっとだけ手伝ってくれました。



どちらかというと、鉢を支えるほうが好きなようです。


だし汁とか入れるのかと思いきや、
ごまと醤油と砂糖だけでいいそうで、案外簡単でした。

私のやり方は、
1.ごまをたっぷり十分以上かけてすって(←手際の問題かも)
2.しょうゆを色が変わる程度に入れてからさらにすり、
3.砂糖をさじ1杯くらい入れてさらにすり、
 塊状態になったすりゴマに、
4.ゆでたササゲを、さっと水切りして入れてあえる。
というやり方です。


簡単なだけに、ごまは念入りにすったほうが美味しいようですね。


その日の食卓
豚肉丼小松菜入り、お煮しめ、ササゲのごまあえ、小松菜となすのみそ汁
(ササゲは夕食時には、すでにほとんど息子の胃袋の中)


はじめて作った、白ゴマのごまあえ。
これが意外なほどに息子に好評で、テレビ見ながら「ごまあえちょうだい」と言う始末。
おかずがおやつ代わりになってしまった・・・。



次の日、


「僕が盛り付け、手伝ってあげる」というので、やらせてみました。


すると・・・

これが息子の。



これが私の。(爆笑)



自分の分が、明らかに多いのがめっちゃ笑えました。













自分でもう盛り付けもできるなんてね、と成長感じてしまいました。
「皆、公平に盛ろうね」精神は、もう少し後かな。
そもそも母親にその精神少ないので、果たして教える気があるのか自体微妙です。

今日もお帰り前の1クリックをお願いします




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根の葉っぱは、台所の優等生 | トップ | 脱原発にむけて地道に頑張っ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お手伝い (ナベさん)
2011-10-11 07:27:52
 ゴマ和え、自分ですって作ると美味しいですよね。私も子供の頃は手伝わされました。何十年前かな(笑)。ゴマも自分で煎ったのかな?。香りが違いますよ。それからサツマイモのつるもキャラ蕗みたいにすれば食べられますよ。箸休めに。またはおつまみに。
返信する
Unknown (すいふよう)
2011-10-13 00:43:08
胡麻和えですか?
日本料理って奥が深いですね。忘れていました。
ついつい楽チン法で作ってました…反省!
明日は頑張ってみよう。
ヨダレがでます~~~~!!
返信する
Unknown (なべさんさんへ)
2011-10-13 16:19:27
お久しぶりです。
サツマイモのつる、そうなんですよね。
移住当初は、ごま油で炒めて食べたりしていました。今は、どういうわけか食指が動かず、何故?また挑戦してみようと思います。
返信する
Unknown (すいふようさんへ)
2011-10-13 16:22:50
コメントありがとうございます。
楽チン方法を知らず、面倒なほうでやってしまいました。ごまあえって外食でしか食べたことなかったもので、私も知らない味多いです。
いろいろやってみようと思います。
返信する

コメントを投稿

いただきます!」カテゴリの最新記事