少し遅いですが、我が家の手前味噌作り、ようやく着手しています。
今年は自分達で育てた大豆で作った味噌です!
(ほんの少し集落の方からいただいた大豆も入っていますけどね。)
だから遅かったのです…最近までお豆の選別していました…。
集落の人は、ほとんど自分で作った大豆で味噌作ってらっしゃるのですから、全然いばれることじゃないんですけどね(笑)
それなのに「若い人なのに、そんなんやって偉いわあ」と言ってもらっています。
作り方はさほど難しくないのですが、お豆をゆでるのがとても時間がかかります。
煮豆くらいの固さでなく、親指と小指でもってつぶれるくらいの柔らかさに
ゆでないといけないのでかなり長くゆでないといけません。
薪ストーブの上において2昼夜くらいでしょうか。
今もストーブの上では、大鍋2個分のお豆がぐつぐつ言っています。
久しぶりに薪と炭を総動員させて、ストーブをフル稼働させています。
我が家では、だいたい一ヶ月に2キロくらいのお味噌を消費します。
毎食味噌汁を飲むから、というのもそうですが、
労働がきつい時期などは「濃い味噌汁」を連れ合いが所望するので
消費も激しいんです。
私に至っては、都会に住んでいた頃は味噌汁自体、ほとんど飲まなかったのに、変わるもんだなあ、と驚いています。
麹(こうじ)はさすがにまだ作る域まで達していないので、
両津の塚本こうじ店さんの麹を購入しています。(400g440円)
親父さんに「赤々ができました~」と言ったら
「おう、今仕込みの途中か」と言われました。
「味噌作るなら、まだ麹と塩、混ぜているところですよ」(笑)
麹職人さんらしい表現だなあ~。
「麹は日本が世界に誇る微生物食品。麹がもう一度見直される時代まで、
きちんとした製法で作り続けないといけない」と豪語した
かっこいい麹職人さんです。
お味噌、面倒だけれども自宅で作り続けたいものの一つです。
今年は自分達で育てた大豆で作った味噌です!
(ほんの少し集落の方からいただいた大豆も入っていますけどね。)
だから遅かったのです…最近までお豆の選別していました…。
集落の人は、ほとんど自分で作った大豆で味噌作ってらっしゃるのですから、全然いばれることじゃないんですけどね(笑)
それなのに「若い人なのに、そんなんやって偉いわあ」と言ってもらっています。
作り方はさほど難しくないのですが、お豆をゆでるのがとても時間がかかります。
煮豆くらいの固さでなく、親指と小指でもってつぶれるくらいの柔らかさに
ゆでないといけないのでかなり長くゆでないといけません。
薪ストーブの上において2昼夜くらいでしょうか。
今もストーブの上では、大鍋2個分のお豆がぐつぐつ言っています。
久しぶりに薪と炭を総動員させて、ストーブをフル稼働させています。
我が家では、だいたい一ヶ月に2キロくらいのお味噌を消費します。
毎食味噌汁を飲むから、というのもそうですが、
労働がきつい時期などは「濃い味噌汁」を連れ合いが所望するので
消費も激しいんです。
私に至っては、都会に住んでいた頃は味噌汁自体、ほとんど飲まなかったのに、変わるもんだなあ、と驚いています。
麹(こうじ)はさすがにまだ作る域まで達していないので、
両津の塚本こうじ店さんの麹を購入しています。(400g440円)
親父さんに「赤々ができました~」と言ったら
「おう、今仕込みの途中か」と言われました。
「味噌作るなら、まだ麹と塩、混ぜているところですよ」(笑)
麹職人さんらしい表現だなあ~。
「麹は日本が世界に誇る微生物食品。麹がもう一度見直される時代まで、
きちんとした製法で作り続けないといけない」と豪語した
かっこいい麹職人さんです。
お味噌、面倒だけれども自宅で作り続けたいものの一つです。
麹屋さんにお願いして、米を持ち込み、
麹に加工してもらい、同時に
佐渡産大豆も分けてもらって、
年末に仕込んでいます。
だんだん切り返しの時期です。
やはり自分のところで作った味噌は格別ですよね。
今年初めてお味噌作りました!
子育てに似て、愛しいな~♪って感じですよね。
うちは圧力鍋で似たので、時間ちょっとですみました☆
個人のメールアドレスにご懐妊おめでとうメール送りましたが
気分がのって、つい長くなってしまったので
つわりの今読むのがきつければ、お暇なときにでも読んで下さいね。
味噌作りは年中できるとは聞いていますが、佐渡島内でも作る時期が全然違うんですね。おもしろ~い。麹屋さんにお米を持ち込んで~っていうの聞いたことあります。私もいつか…と思っていますが、もう少し先かな~。
味噌作りを子育てと例える方、いらっしゃいますよね。だとしたら、私はちょっと連れ合いまかせすぎかも(笑)
圧力鍋は便利ですね。私もちょっと欲しいなあ~、と心がゆれています。個人メールも有難く拝見しました♪ありがとうございます。