昨日は佐和田の祭りでした。
小学後半、中学、高校と過ごした町だから、最もなじみの深い祭りなはずですが
そういえば佐和田の鬼太鼓は見たことがありませんでした。
(小学生の頃は、祭りの催しのマーチングバンドをやっていたし、
中学、高校になると学校生活のほうを優先させていたから、かな。)
かつては、佐渡一ともいえるくらいの賑わいを見せていた河原田商店街も
今は、閑散としている雰囲気であることは否めません。
だけど、そんな中で鬼太鼓の太鼓を打つ人が、一軒一軒のお店に
懇親の力を込めて、太鼓を打つ姿には感動させられました。
ギャラリーがいるから気合い入れて打つわけじゃないんだなあ、と。
ずっと見ていたい気持ちにさせられました。
鬼の力で商店街がもっとにぎわうとよいなあ。
小さな子ども鬼が、おぼつかない足取りでもって、時々バチを落としながら
踊る姿もかわいらしかった。
ちなみに、太鼓のそばにかかっているビニール袋の中には
わらじが大量に入っています。
たったの1日で、何足もわらじをはきつぶすのだとか。
全部の家々を踊ってまわるのならば、それも納得です。
鬼太鼓は、ちょっとしたトライアスロンですね。
小学後半、中学、高校と過ごした町だから、最もなじみの深い祭りなはずですが
そういえば佐和田の鬼太鼓は見たことがありませんでした。
(小学生の頃は、祭りの催しのマーチングバンドをやっていたし、
中学、高校になると学校生活のほうを優先させていたから、かな。)
かつては、佐渡一ともいえるくらいの賑わいを見せていた河原田商店街も
今は、閑散としている雰囲気であることは否めません。
だけど、そんな中で鬼太鼓の太鼓を打つ人が、一軒一軒のお店に
懇親の力を込めて、太鼓を打つ姿には感動させられました。
ギャラリーがいるから気合い入れて打つわけじゃないんだなあ、と。
ずっと見ていたい気持ちにさせられました。
鬼の力で商店街がもっとにぎわうとよいなあ。
小さな子ども鬼が、おぼつかない足取りでもって、時々バチを落としながら
踊る姿もかわいらしかった。
ちなみに、太鼓のそばにかかっているビニール袋の中には
わらじが大量に入っています。
たったの1日で、何足もわらじをはきつぶすのだとか。
全部の家々を踊ってまわるのならば、それも納得です。
鬼太鼓は、ちょっとしたトライアスロンですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます