去る4月29日に佐和田商店街を舞台に催される「本の森」に出店しました。
「佐渡の図書館がなくなるの?どうなってしまうの?」な、佐渡市の計画に
(詳細は、「佐渡市図書館の未来を考える」をはじめ、いくつかの市民団体が
発足されていますので、ご覧ください)
揺れに揺れた26年を最初に(たしか)、今回で6回目の「本の森」。
ここ2年ほど、毎回出店させてもらっています。
本が好きな方が、たくさん集まるイベントだけに、
毎回楽しませてもらっています。
2人の子どもも、一日を通して行われる各種多様な読み聞かせや、
商店街中のお店を回って集めるスタンプラリーが、大好きで、
毎回楽しみにしています。
息子は落語(読み聞かせイベントのひとつ)が大好きで、
「これは絶対、絶対行く!」と、猛ダッシュで駆け抜けて会場へと走ります。
(落語家さんのほうでも覚えて下さって嬉しい)
娘は、このイベントだけで売られる風船が大のお気に入り。
出店しながら、手に結んでもらうと、なんともいえない至福の笑みを見せます。
ハロウィンの仮装だったり、あんぱんまんやうさぎさんが町をねりまわったり、
小さないくつものイベントが来場者をなごませてくれます。
個人的には、「本のお医者さん」が好きです。
壊れた本、読みすぎてボロボロになってしまった本を修繕してくれたり
お気に入りの本にカバーをつけてくれたりしてくれるのですが、
今回、修理をはじめて頼みました。
何度も読んで、ひらいて、ボロボロになった「地球」という図鑑が
ついに、表紙がはがれてしまったので、修理をお願いしたのです。
ぼろぼろでも読めないことはないから、いいかな~などと思っていたのですが、
せっかくだから、と何気なく頼んだ修理でしたが、
テープがはられたり、のりで補修された図鑑が帰ってきた時には
なんともいえない、嬉しさがこみあがってきました。
おかえり、と声をかけたくなりました。
本を擬人化することって、あんまりなかったことなのですが、
(売れなくなってしまいますから(笑))
もどってきた本をみて、すごく愛おしい気分になってしまいました。
本をきっかけに、図書館にも興味を持ってもらおうという試み。
素敵ですよね。
このイベントが、6回も継続しているということもすごいことだと
思います。
佐渡市の図書館がどんな風にこれから変貌していくのか、
良い方向に変わってほしいし、
そのためのマンパワーはここにあると
表明しているように思うのですが、いかがなものでしょうか。
「佐渡の図書館がなくなるの?どうなってしまうの?」な、佐渡市の計画に
(詳細は、「佐渡市図書館の未来を考える」をはじめ、いくつかの市民団体が
発足されていますので、ご覧ください)
揺れに揺れた26年を最初に(たしか)、今回で6回目の「本の森」。
ここ2年ほど、毎回出店させてもらっています。
本が好きな方が、たくさん集まるイベントだけに、
毎回楽しませてもらっています。
2人の子どもも、一日を通して行われる各種多様な読み聞かせや、
商店街中のお店を回って集めるスタンプラリーが、大好きで、
毎回楽しみにしています。
息子は落語(読み聞かせイベントのひとつ)が大好きで、
「これは絶対、絶対行く!」と、猛ダッシュで駆け抜けて会場へと走ります。
(落語家さんのほうでも覚えて下さって嬉しい)
娘は、このイベントだけで売られる風船が大のお気に入り。
出店しながら、手に結んでもらうと、なんともいえない至福の笑みを見せます。
ハロウィンの仮装だったり、あんぱんまんやうさぎさんが町をねりまわったり、
小さないくつものイベントが来場者をなごませてくれます。
個人的には、「本のお医者さん」が好きです。
壊れた本、読みすぎてボロボロになってしまった本を修繕してくれたり
お気に入りの本にカバーをつけてくれたりしてくれるのですが、
今回、修理をはじめて頼みました。
何度も読んで、ひらいて、ボロボロになった「地球」という図鑑が
ついに、表紙がはがれてしまったので、修理をお願いしたのです。
ぼろぼろでも読めないことはないから、いいかな~などと思っていたのですが、
せっかくだから、と何気なく頼んだ修理でしたが、
テープがはられたり、のりで補修された図鑑が帰ってきた時には
なんともいえない、嬉しさがこみあがってきました。
おかえり、と声をかけたくなりました。
本を擬人化することって、あんまりなかったことなのですが、
(売れなくなってしまいますから(笑))
もどってきた本をみて、すごく愛おしい気分になってしまいました。
本をきっかけに、図書館にも興味を持ってもらおうという試み。
素敵ですよね。
このイベントが、6回も継続しているということもすごいことだと
思います。
佐渡市の図書館がどんな風にこれから変貌していくのか、
良い方向に変わってほしいし、
そのためのマンパワーはここにあると
表明しているように思うのですが、いかがなものでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます