![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/07/040ee8ad8ebe289398ba4c9c1578c826.jpg)
こういう生活をするようになって変わったこと。
服がすりきれるようになったこと。
そして、それを繕う時間ができたこと。
激しく動きますし、歩くときにこすれたり、こすったりすることが多くなりました。障害物だらけの場所ですし(笑)
あと何よりも一つの洋服を着る時間がふえました。
靴下のかかとが完全に穴があいてしまったので、友達からもらった
草染めしたという布をあてて縫い付けました。
最初その布をもらったときは小さすぎるサイズだから、使うことなさそうだな~
と思っていたのですが、こんなことに使うことになるとは。
ご本人には「靴下のつぎあてにしたよ~」とはいえませんが、非常に役に立ったことだけ伝えようと思います。
この靴下に激しい思いいれがあったわけではないのですが
だからなおさらに嬉しかったりします。
おかしなものですね。
このほころびを直すだけで一時間かかりました。(片方のみ)
間違いなく、靴下買ったほうが早いです。
その分の最低賃金分の時給のほうが金もらえます。
でもまあ、そういうののために縫ったわけじゃないし、ね。
今、軍手の指先の穴を縫っています。
次はジーンズの穴を縫おうと思います。
服がすりきれるようになったこと。
そして、それを繕う時間ができたこと。
激しく動きますし、歩くときにこすれたり、こすったりすることが多くなりました。障害物だらけの場所ですし(笑)
あと何よりも一つの洋服を着る時間がふえました。
靴下のかかとが完全に穴があいてしまったので、友達からもらった
草染めしたという布をあてて縫い付けました。
最初その布をもらったときは小さすぎるサイズだから、使うことなさそうだな~
と思っていたのですが、こんなことに使うことになるとは。
ご本人には「靴下のつぎあてにしたよ~」とはいえませんが、非常に役に立ったことだけ伝えようと思います。
この靴下に激しい思いいれがあったわけではないのですが
だからなおさらに嬉しかったりします。
おかしなものですね。
このほころびを直すだけで一時間かかりました。(片方のみ)
間違いなく、靴下買ったほうが早いです。
その分の最低賃金分の時給のほうが金もらえます。
でもまあ、そういうののために縫ったわけじゃないし、ね。
今、軍手の指先の穴を縫っています。
次はジーンズの穴を縫おうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます