りんごの木は順調に育っています。
ホームセンターで2年もののりんごの木を買ってきて、山の落ち葉をまぜあわせた土に入れました。
りんごの木は雨に弱い、ということなので、最初の何年かは植木鉢で根と幹を強くしてあげることにしました。
植え替えた当初は新葉に病気のような斑点がでて、どうしよう、と気をもみましたが様子を見ているうちに自然と治り、ひとまず安心。
即薬剤をまかなかったことが結果的によかったようです。
新芽で黄色い葉っぱがでたら、すぐにとる、とよいようです。
おもしろい話を人から聞きました。
人一人が、原始的な生活で生きていくのなら成木16本あれば、吐き出す酸素を全て供給してくれるそうです。
「へえ、意外と少ないんだなあ。」と。
だけど、今の車や電車を日常的に使う現代生活を営むのであれば、日本人は一人376本必要で、アメリカ人にいたっては792本なのだとか。
これはびっくり。
「そんなに多いの!?」
ちょこっと、自分が管理している木の数を数えてみる。
大小あわせて、32本。
連れ合いと、原始的な生活をする分しかありません。
木によっても違うだろうし、とても単純な例えだけれど、これは一つの目安になるかも。
32本の木を管理するだけでもとても忙しいけれど、木を育てることの意味をこれからもちょこっと大切に持っていきたいなあ。
できれば目標700本で。
どんぐりから育てている落葉樹は、今4鉢。
どれも順調。
木くずをもらって、根元に厚くかぶせています。
目標にはまだ遠い・・・。
ホームセンターで2年もののりんごの木を買ってきて、山の落ち葉をまぜあわせた土に入れました。
りんごの木は雨に弱い、ということなので、最初の何年かは植木鉢で根と幹を強くしてあげることにしました。
植え替えた当初は新葉に病気のような斑点がでて、どうしよう、と気をもみましたが様子を見ているうちに自然と治り、ひとまず安心。
即薬剤をまかなかったことが結果的によかったようです。
新芽で黄色い葉っぱがでたら、すぐにとる、とよいようです。
おもしろい話を人から聞きました。
人一人が、原始的な生活で生きていくのなら成木16本あれば、吐き出す酸素を全て供給してくれるそうです。
「へえ、意外と少ないんだなあ。」と。
だけど、今の車や電車を日常的に使う現代生活を営むのであれば、日本人は一人376本必要で、アメリカ人にいたっては792本なのだとか。
これはびっくり。
「そんなに多いの!?」
ちょこっと、自分が管理している木の数を数えてみる。
大小あわせて、32本。
連れ合いと、原始的な生活をする分しかありません。
木によっても違うだろうし、とても単純な例えだけれど、これは一つの目安になるかも。
32本の木を管理するだけでもとても忙しいけれど、木を育てることの意味をこれからもちょこっと大切に持っていきたいなあ。
できれば目標700本で。
どんぐりから育てている落葉樹は、今4鉢。
どれも順調。
木くずをもらって、根元に厚くかぶせています。
目標にはまだ遠い・・・。
とってもヒマしてるんでつ。。。。。
拝見しました!
仲良くしてくださいな♪
イエーイ(∇≦d)(b≧∇) イエーイ