とんでもない議論が展開されています。
自家消費の消費税法上の取り扱いについてです。
最初は議論に乗ろうかと思いましたが
① 消費税の計算
② 簿記の根本的理解
③ 商取引の実態
こんなことを知らないまま自家消費の議論がなされています。
人のフリ見て我がフリ直せとは良く言ったものです。
こんな怖い状態の税理士業務が続いて行くのかと思うと
背筋が寒くなってしまいます。
資格の更新制度も必要になってくると感じる出来事でした。
ふう・・・。
自家消費の消費税法上の取り扱いについてです。
最初は議論に乗ろうかと思いましたが
① 消費税の計算
② 簿記の根本的理解
③ 商取引の実態
こんなことを知らないまま自家消費の議論がなされています。
人のフリ見て我がフリ直せとは良く言ったものです。
こんな怖い状態の税理士業務が続いて行くのかと思うと
背筋が寒くなってしまいます。
資格の更新制度も必要になってくると感じる出来事でした。
ふう・・・。