日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

休みたいなら社長になるな!

2018-06-16 | 自己啓発
社長あるあるです。

昨日のみ過ぎたので会社を休む!
病院へ行きたいので休む!
子どもの学校行事で休む!
町内会の行事が有るから休む!
今日は妻の誕生日だから、、、どうぞお休みください('◇')ゞ

上記理由で会社を休もうという社長様
どうぞお休みください。
永遠に!
あなたに社長業はできません!
周囲に迷惑が掛かる前にとっとと社長業をお辞め下さい。
迷惑以外の何物でもありません。

昨日遅くまで飲み過ぎたので遅くの出社になる!スマン! です。
病院へ行ってから出社する!スマン! です。
子どもの行事があるので中抜けする!スマン! です。
町内会の行事で一旦席を外すよ!スマン! です。
今日は家内の誕生日をお祝いしたいから夕方はすぐに上がらせてもらうよ! です。

なんの勘違いをしているのでしょうか?
小さければ小さいほど会社は社長の両肩にかかっているのです。

休みたいなら社長はするな!
心して頂きたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺って幸せなの?

2018-06-16 | つれづれ
絶対に幸せになれない方法をお教えしましょう。

「俺って幸せなの?」
この疑問を持った瞬間に
自分の人生は不幸への道を歩むことになります。

幸せを感じる人は
楽しい事であろうと
苦しい事であろうと
悲しい時であろうと
辛い時であろうと
「しあわせ」と感じています。

同じように
「何をやってもうまく行かない。。。」
こんな風に思う人は、間違いなく何をやってもうまく行きません。

人には主観と客観があります。
主観は自分の見た目
客観は周囲から見た目です。

周囲がどんな風に見ようと関係ありません。

自分自身が幸せと思えば幸せですし
不幸と思えば不幸なのです。

自分の人生です。
自分の人生を他人に左右される必要はありません。

「俺って幸せなの?」
そんな風に疑問を持つ人生ではなく
「俺って幸せ!」
こんな確信を持って行きたいものです。

えっ!?
お前はどうか?って
もちろん堂々と言えます。
「しあわせです!」(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする