日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

消費増税やって良いのか?

2019-03-18 | つれづれ
今年10月消費税が増税されます(まだ増税を信じてないけど)。

いま消費増税をやって良いのか?

答えはNO(あくまでも私見)!
消費税増税をやっても良いことはない。

消費・・・下がります
格差・・・広がります
国の借金・・・増えます

消費増税して社会保障を厚くして国の借金を減らす
そんなことできません。

消費増税により買い控えが進み
それにより企業業績が冷え込み
結果、個人所得が減り生活困窮者が増える
この流れが強くなるばかりです。

消費増税しないで良い方法があります。
それは、国民一人一人がもう1万円、もう10万円使うのです。
もっともっと使うのです(あっ!これを読んでるあなたの顔が曇ってきた( 一一))。

国民の消費がさらに減るから
消費増税はしてはいけない!

こんな簡単なことを理解してくれないと
ニッポンの未来は暗いよねぇ~(-_-メ)

消費増税阻止の衆参W選があれば消費増税無くなるんですがねぇ~(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする