晴耕雨読、山

菜園・読書・山・写真
雑記…

今年の「こうのす花火大会」は

2017年10月10日 | ひな人形と花のまち

恒例の「こうのす花火大会」が雨天順延で翌8日の日曜日に開催された。昼間は運動会の写真担当、久しぶりの気温上昇でクタクタになって帰宅後に休む間もなく荒川土手に。自転車で15分、武蔵野水路沿いだとほぼ直線のコースなので早く着ける。最近見つけたルートだ。花火の開始直前なので、座って写真を撮るスペースは当然のことながら無い。後ろが通路で三脚を立てても観る人に迷惑をかけないような場所を何とか確保。30分近く遅れてスタートした花火、毎年見ているわけではないが今年は色がカラフルのようだ。ただし、スターマインが多く、全体敵に単調、進行も間延びする場面もあったが花火師さんの関係か、市商工会の手作りだから止む得ないか。風も結構あり開花すると直ぐに煙になってしまうので写真撮りが難しかった。事前準備をあまりせずに駆け付けたせいもあるが出来栄えには不満、来年こそは地の利を生かして。と昨年もそう思ったのだが。

  

 

  

以下は、2~3枚を比較明合成

   

 

 

フォトムービー『秋夜の百花繚乱』http://www.digibook.net/d/af44a7bf904d14f0f10e57132664cf6c/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true