読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『バナナのはなし』(小2に読んだ本)

2021年05月16日 | 自然・宇宙・生き物・食べ物の本
前回の小2国語クラスで読んだ本の3冊目は、こちらです。
(1冊目はここをクリック。2冊目はここをクリック。)

 

お話は、男の子がバナナを冷蔵庫に入れるところから始まります。
冷蔵庫に入れられたバナナはどうなるのでしょうか?

そして、話題はバナナがどのような環境で育つのかということに移っていきます。
バナナは身近な果物ですが、実っている所を見る機会はあまりないのではないでしょうか。
バナナの苞(ほう)や花、育っていく過程、皮をむいたときに登場するバナナのすじの役割など様々なことを知れて、私も勉強になりました。

お子さんも、興味津々で聞いてくれました。
人気ブログランキングへ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『まゆとりゅう』(小2に読んだ本)

2021年05月15日 | 想像の翼を広げる本
昨日の小2国語クラスで読んだ本の続きです。(1冊目はこちらをクリック)
2冊目は、こちらです。

 

おなじみ、背高のっぽのやまんばと、その娘のまゆという女の子が活躍するシリーズです。

ある冷たい春の朝。
まゆが目を覚ますと、表でやまんば母さんが呼んでいます。
隣山に、春の竜が出てきたのです。
昨日まで真っ白だった山のてっぺんに、一筋黒い地面が顔をのぞかせています。それは、まるで生まれたての小さな竜のよう。
「隣山のてっぺんに春の竜が出てくると、毎年必ずお客様がやってくるんだよ」
やまんば母さんが言いました。
そのお客様とは…。

おめかしをするまゆの愛らしさ、竜の迫力など、今回も見どころ満点!

まだ雪がとけていない春の初めのお話なので、今の季節とは少しずれていますが、お子さんの好きな「やまんばのむすめ まゆ」シリーズだったので借りてきてしまいました。

今回も、楽しそうに聞いてくれました。

3冊目の絵本は次回のブログでご紹介します。
人気ブログランキングへ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ものすごくおおきなプリンのうえで』(小2に読んだ本)

2021年05月14日 | 想像の翼を広げる本
先週まで、『なぜ?どうして?科学のお話 2年生』に夢中だった生徒さん。
今週も前回の続きを読むのかな…と思いきや、今日は私が用意した絵本に興味を持ってくれたので、そちらを読むことになりました。
授業中に2冊、授業後お迎えを待っている間に1冊、計3冊読みました。

1冊目はこちらです。
ものすごく大きなプリンの上でみんなでなわとびをするときは…?

「ありえない!」と言わず、想像しながら面白がって読むと…楽しい!
美味しそうな巨大お菓子を目の前にして、頭の中でなわとびをすると…「生クリームの中に沈みそうだな」「アイスクリームは危険だな」など、いつものお菓子とは違った一面が見えてきます!?

絵本の楽しさを満喫できる1冊です。

残りの2冊は、次回以降のブログでご紹介します。
人気ブログランキングへ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『高校時代にしておく50のこと』(中高生におすすめ)

2021年05月13日 | 中高生におすすめの本
我が家の次男は高校生。
先日、図書館でこの本を見つけたので、借りてきました。
 ちなみに、同じ著者の『中学時代にしておく50のこと』を読み聞かせしたときの記事はこちらです。

中学時代に色々なブームを学校で起こしていた著者ですが、高校時代はさらにパワーアップしています!しかし、高1の頃は「東大一直線!」と思っていたため、すべての行事を欠席して勉強しかしていなかったそうです…。先生とご両親から苦言を呈されたのをきっかけに、今度は学校行事、部活動、係活動など、すべてに積極的な高校生に大変身。←ただ、大人に注意されたから変身したわけではありません。詳しくは、本でご確認ください。

古文のハツエ先生のエピソードや、男9人の交換日記、高校時代の恋愛についてなど、思わず笑ってしまうお話が満載です。特に、高校生の「モテ」についてはかなり熱く語られています。恋愛に悩んでいる高校生!読んだら、気持ちが軽くなること間違いなしです。

自主性の塊のような中谷さん。
こんな高校時代を送れたら楽しいだろうなぁ!

あっという間に読めてしまうので、活字を読みなれていない高校生でも読みやすいのではないでしょうか。

うちの息子も、笑いながら読んでいました。
人気ブログランキングへ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本選びで迷ったら

2021年05月12日 | 本の本
当塾の小学生国語クラスでは、毎週絵本の読み聞かせをしています。
そして、この絵本選びに、毎回かなりの時間をかけています。
生徒さんの年齢、そのとき学習している内容、季節など、様々な要素を考えながら選ぶと、どうしても時間がかかってしまうのです…。

子どもが生まれてから、かれこれ20年ほど絵本を読んできましたが、私の知らない絵本はまだまだたくさんあります。
そこで、絵本選びの際に参考にするのが、いろいろな方々の絵本ブログや、絵本が紹介されている本です。

先日は、こちらを借りてきました。
 この本では、702冊の本が紹介されています。
絵本だけではなく、児童文学やノンフィクションも収録されています。
9の扉、120のテーマに分かれているので、お目当ての本が見つけやすい!
全ての絵本に星がついていて、難易度が分かるようになっています。ちなみに、難易度は5段階。★1つは小学校低学年、★5つは本を読みなれている小学校高学年~中学生向けです。また、「リンクマーク」でその本に関連したおすすめ本が紹介されているので、次から次へと読みたくなってしまうかも!?
そして、前後の見返しに、本を読んだら分かるクイズが16問載っています。
3択問題なのですが、本を読まないと答えが分からない問題ばかりです。
答えが気になって、本を手に取るお子さんも多いのではないでしょうか。

私も今回、読みたい本を何冊かチェックしました。世の中には、面白そうな本がたくさんあるんですね!
本を読みたくなる仕掛けが満載の1冊です。
本をたくさん持っているお子さんへのプレゼントとしても、おすすめです。

人気ブログランキングへ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする