数日前から梅雨が明けたと見られる天気が続いていましたが、
本日、気象庁から「九州北部の梅雨が明けたと見られる」との発表がありました。
「明けたと見られる」だけで「明けた」と断定はしていないのでまだ安心はできません(笑)。
最初に田植えをした田んぼですが、今のところは順調に生育しています。
いつも大変な除草作業ですが、今年は秘密兵器を導入しました。
「アイガモン」という名称がついています。ほんものの合鴨からクレームがつきそうなふざけた名前ではあります(笑)。
普通の草刈り機の先に特殊な刃とカバーをつけただけなのですが結構除草効果はありそうです。
しかし重たい。これを担いで照りつける太陽の下、ぬかるんだ田んぼを歩き回るのはそうとうきついです(汗)。
収穫まであと3ヶ月。
除草、水管理、畦草刈り、イノシシ対策・・・、気の抜けない日々が続きます。